『UberEATS配達員協会』みたいな、会員証があるような団体作ってみます! | UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

ギグワーカーとして uber eats(ウーバーイーツ)配達員が配達と日々の日常を書くブログ。

Chompyクルー(配達員)とmenuクルー(配達員)にも、登録したので、
その登録法や稼ぎ方やアプリの使い方などもお伝えしていきます!

新しいギクワーカーという働き方紹介

こんばんは。

今朝、200人程でおこなっていたLINEグループを管理者である自分含めて、全員が退会させられてしまいました。

ショックでした。

それでも、気持ちを切り替えて、さらに良いコミュニティを作ろうと思っています。

それは、

『UberEATS配達員協会』みたいな、会員証があるような団体作ってみるつもりでいます。



LINEグループではまたいつコミュニティを悪意ある誰かに崩壊させられてしまうかわからず不安定なので、

安定した団体を作り、みんなで気軽に情報共有できる日本全国共通な団体を近々作りますね!



ご協力よろしくお願いします!