でりの気まぐれ日記 -24ページ目

動くのかなぁ~

4年も経っているけど動くのだろうか・・・


2週間に一度は動かしていたらしいけど

高回転までは回してはいないらしい。


「仮ナンバーとってきたから、ホームコースに行こう」

と、言うことになり乗ってみた。


久しぶりのコクピット…懐かしすぎる。

見た目は何も変わっていない

色々な、思い出がこのコクピットにはつまっている。


峠だけではなく、ジムカーナ・サーキット…など

色々な所に、このFDとは出かけた。

楽しかった思い出でだぁ


エンジンをかけてみた…

その瞬間に、凄い違和感…

音が違う…オイラの知っている音ではない…


クラッチを繋ぐと、さらに違和感が増量する

「なんだこれ?まるで違う車だ・・・」

違和感が自分でも顔に出ているのがわかる

その時、リーダーが・・・

「でりさん、わかるよね これでもオイル系は全て取り替えてあるのだよ」と・・・

エンジンオイルはもちろん、ブレーキ・ミッション・デフのオイルまで全て取り替えてあるとの事。


不安を抱えながらホームコースに向かう・・・

オイラのFD

オイラが前に乗っていたFDがあった…

チームのリーダーのところにあった


確か廃車にして欲しいと預けたはずなんだけど

一時抹消していたみたい…


リーダーの家は、車屋さん。

修理板金などをやっています。

道具はそろっているからチームの車をいじるときは場所を借りている。

その近くの駐車場に、オイラの元愛機は眠っていた。


なんといっても4年は経っている計算になる。


実際に、目の当たりにすると涙が出そうになる。


「よく、持っていたなぁ」 とオイラ

「このFDは、歴戦の勇者だからね」とリーダー


チームから言えば、「永久欠番」みたいなモノらしい。


しかし、よく見るとチームの名前は入っているし

チームのステッカーも貼ってあるし…


結構恥ずかしいな(笑)


だけど、このFDは動くの?

風をさがして を画像を見ないで聞いてみた

ONE-PIECEの主題歌


ONE-PIECEファンには、不評…

オイラも同意見である。


これから、海軍との戦争が始まろうと言う時に何でこの歌?


でも、画像を見ないで歌だけを聴くと…

そんなに悪い歌ではないと思う。


落ち込んでいた時、なんか元気が出そう。


2番の歌詞が良いね


"悲しくて仕方なかった時

  一緒に泣いてくれた君 

 楽しくて仕方ない時

   笑う仲間がいる

 60億のONE-PIECE"


この部分の歌詞は好きだ


こんな仲間に出会える確立ってどれぐらいなんだろ…



でも、ONE-PIECEのOPで画像見ながら聴くと…

理由は良くわからないがムカツク(爆)