1月の店内試飲会には多くのお客様にご参加いただき
ありがとうございました。
とくに人気のあったワインをご紹介いたします!
泡
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ボーマン
NV クレマン・ド・ブルゴーニュ
→ムルソーの生産者が造るふくよかで味わい深いスパークリングワイン。
乾杯だけでなく食事を通して楽しめます!
白
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ビヤー
2019 オート・コート・ド・ボーヌ・ラ・ジュスティス
→今回ダントツで人気があったワイン‼
とても綺麗な果実味があり多くのお客様から
美味しいとおっしゃっていただきました。
ビヤーのワインを使った琥珀糖とのマリアージュもバツグンです!
赤
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ジャン・マルク・モネ
2020 ジュリエナ
→ボジョレー地方のガメイは敬遠される方もいらっしゃいますが
ガメイのお手本となるような美味しさ!
ベリー系の果実感が素晴らしくガメイの概念が変わる
ワインです‼
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ビヤー
2019 サントネ・レ・アット
→酸味と果実味がとてもエレガントなワイン。
赤ワインですが飲み疲れせずスルスル飲めちゃいます!
とくにこのワインは冷たいと味わいが開きにくいので、
暖かいお部屋で飲まれるとしみじみと癒されるエレガントさを
感じていただけます‼
■マキコレワインの「琥珀糖」
→前よりも甘さが控えめでジューシーな味わいが
ビヤーのワインとのマリアージュもバツグンです‼
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・フォラン・アルベレ
2016 コルトン・グラン・クリュ
<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・フォラン・アルベレ
2006 コルトン・グラン・クリュ(有料試飲)
→ボーヌの偉大なグランクリュワイン‼
力強く若いながらも旨味のエキスが溢れてくる2016年も
素晴らしいワインですが、香りだけでも楽しめるような
熟成の醍醐味を堪能できる2006年との比較を今回
お楽しみいただきました!
今後も出口屋90周年記念として現在のヴィンテージと
当店秘蔵のヴィンテージとの比較をお楽しみいただきたいと
思っております。
次回のワイン試飲会は2月18日(土)に開催予定です。