地震を経験しているので、本当に怖いです。
ただ、起きるかわからないので普段通りに生活しながら注意する事を意識するのが大切とテレビでも伝えています。

⚫︎食料品や水などの備蓄の用意や賞味期限の確認
⚫︎寝室に普段履きなれた靴を置いておく
⚫︎家族との連絡が出来るようにしておく
⚫︎万が一の時に備えて家族と避難場所を確認しておく

ただ、ペット、家の場合は小動物のテンちゃんがいます。
実際にテンちゃんも地震を経験しました。
小動物を守るためにはどうしたらいいか?

①揺れが始まったら
→落ち着いて行動する
揺れが始まったら、まずは落ち着いて行動しましょう。ペットがパニックを起こす可能性があるため、飼い主が冷静でいることが重要。

→ケージの位置確認
ケージが安全な場所にあるか確認し、倒れる危険がないかを確認。
可能であれば、ペットが入ったままケージを安定した場所へ移動させる。

②揺れが収まるまで
→その場で待機
揺れが収まるまでは、無理にペットを移動させようとしない方が良い。ペットがすでに隠れている場合は、落ち着いてそのまま待つ。
→物が落ちないように注意
落下物や倒れてくる家具などがペットに当たらないよう注意する。

③揺れが収まったら
→ペットの状態確認
揺れが収まったら、ペットが怪我をしていないか、パニックになっていないかを確認する。特に驚いている場合は、優しく声をかけたり、静かな場所に移動させて落ち着かせる。
→ケージの安全確認
ケージが倒れていたり破損していないか確認し、必要であれば早急に安全な場所に移動する。

④余震への備え 
→安全な場所に避難
余震が続く可能性があるため、ペットを安全な場所に避難させる。可能であれば、ペットと一緒に過ごせる安心な空間を確保する。
→ペットを落ち着かせる
ペットが不安定な場合は、手で優しく撫でたり、普段使っているおもちゃや毛布などで安心感を与える。

⑤長期的な対応 
→ストレスケア
地震後はペットがストレスを感じることが多いので、しばらくの間は注意深く観察し、食欲や行動に変化がないかチェックする。
→健康チェック
 地震後に異常が見られた場合は、すぐに動物病院に相談することが重要。

小動物は非常に敏感で、地震は大きなストレス要因となることが多いです。
飼い主として、迅速で冷静な対応を心がけ、ペットが少しでも安心できるようにすることが大切です。

いつ起こるかわからない地震。
私地震もパニックになりました。中々、冷静にはなれないし恐怖感は、身体の芯に染み付いている気がします。
テンちゃんももし、話ができたら同じだと言うかもしれません。

上記を読んでみなさんも、小動物がいる環境で地震が起きた時の対策の参考になれば、、。