いつの間にか消えた夏休みの定番 | 3人子育て&短時間パート◆主婦の気ままブログ

3人子育て&短時間パート◆主婦の気ままブログ

2016年、政令市の端っこに注文住宅を建てました。

現在は夫婦+長女(小4)+長男(小1)+次女(年中)+猫2匹でにぎやかな毎日を送る我が家。

そんな生活を綴ります。

 

    

お越し頂きありがとうございます。

不器用専業主婦のaohaです。

 

家族5人&猫2匹の

暮らしやお金のことを書いています。

 

お父さん公務員夫 / 馬小2長女

鳥年中長男 / いのしし2歳次女

黒猫猫雑種猫2匹 

 

*-*-*-*

 

自己紹介

我が家の住宅ローン事情

我が家の総資産【2021.12】

2022年の家計目標

 

 

 

 \我が家の必需品/

ネッククーラー

 

 

 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
今日も皆様お疲れ様です爆笑
 
aohaですあしあと
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
いいねやフォローありがとうございます。
自己満足なブログですが
励みになります爆笑
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

夏休みも

気付けば3分の1が終了タラー

 

 

家族で順番に風邪ひいてるし、

行ったのは近所の川と本屋ぐらいアセアセ

 

 

長女の宿題が順調なので、

まあ良しかなニコニコ

 

 

 

 

ふと思い出したこと。

 

私の小学生時代の夏休みと言えば

『子供アニメ大会』でした。

春休みとか冬休みもあったかな?

 

 

 

朝日放送系列で

午前中の2時間ほど使っていた

アニメ再放送枠です。

 

 

 

記憶にあるのは、

 

地獄先生ぬ〜べ〜

平成イヌ物語バウ

GS美神

きんぎょ注意報!

 

とかかな真顔

 

 

 

その日の宿題ノルマが終わったら

見ていた気がします。

 

 

 

 

甲子園の時期は

放送お休みだった記憶もアセアセ

 

 

いつの間にか

放送枠なくなってしまったんですね泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、

テレビ東京系列でも

朝の1時間アニメ再放送枠がありましたびっくりマーク

 

 

こちらは

長期休み関係なく放送してたので、

どうしても見たいシリーズの時は

毎日録画していた記憶があります。

 

 

タッチ

姫ちゃんのリボン

ドクタースランプあられちゃん

 

 

この辺りはこの再放送枠で

お世話になりましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

今は再放送って少ないのかな?

 

 

時代は変わるとはいえ、

ちょっと寂しいですね悲しい

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

夏休みの宿題に

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

イベントバナー