衰えは否めない | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

先日から、自宅をリフォーム。

正確には自宅の一室だけを、です。
久々の大工仕事は、楽しいがキツい。 
疲れが後からくる。 
ワタシの場合、背中にくる。 野にも山にもくる 春か

10日もあれば楽勝でしょう のつもりが・・・・・・

ここは助っ人を呼ぼう。
うん、呼んじゃおう^^

というわけで、Nっちにヘルプを頼む。
Nっちはあー見えて電気のプロだ。 あー って見えんが^^

さっそく 天井のボード張りを手伝ってもらう。
さすがね、ふたりだとボードっぱりも早い。
これがひとりでやるとなると、T字型の通称「トンボ」で片方を押さえながら・・・
両手と頭のてっぺんを総動員しなきゃなりません。

そうそう、天井といえば、照明があります。
はいはい、とーぜんLEDに交換してもらいましょう。
おっと、壁にはコンセントが・・・・・・
古色蒼然(築60年!)とした配線に、Nっちの電気屋の血が騒ぐ。

凝り凝りの凝り性でもある彼は、エアコンの専属配線も手配してくれる。
(今は専用のブレーカーが必要なんだと)
助かるわぁ~

そんな彼に ワタシのしたことといえば、
近所のワンコイン定食をおごっただけだ m(_ _)m

仕事合間の雑談は、「あまちゃん」と「こころ旅」 
う~~ん、 趣味も合うぞ と。

そこでNっち、会話の流れの中で言ったのが、
「・・・・・・も否めない(いなめない)」

うん? なんだっけ? どっかで聞いたような・・・

「ほら、GMTの新しいメンバーで日系の娘、お父さんが山梨生まれで・・・」

「・・・・・・あぁ!いたねぇ さすが渋いとこ突いてくんなぁ^^」



「紅白で潮騒のメモリー 誰が歌うのかなぁ」

「最後のへんは、ヤクシマルが主役みたいだったよね」

「小泉今日子 怖かったねぇ」

「アイツはホンモンだよ」

「(オレが)火野正平に似てるよね 感じが」

「火野正平、ハイライト吸ってるよ アイツはホンモンだよ^^」


仕事はできるが、バカなオヤジふたりのアホ話は 
延々と延々と 線路のように続くのさ^^