
ボーズ、再び光りだす
ニュース映像の短い時間だけでも、こみ上げるものが。
森本のゴールに誰もが喜びを暴発させ、ホント幸せそうだ。
イタリアのサッカー(カルチョ)は、どーも苦手なのだが、こーゆー場面を見ると、
イタリア人はいいなぁ と。 素晴らしいなぁ と。 根が単純なもんで。
とゆーのも、去年の9月以来ゴールがなかったボーズ。
誰よりも責任を感じ、落ち込んでいる様子は痛々しいほどだったそうで、
合宿で相部屋のMF・ビアジャンティは、優先的にパスを出しつづけたそうだ。
「クラブのフロントやチームメイト、そしてファンはいつも自分のそばにいてくれた。
その点で自分は恵まれているし、それが自分の力の源になっている」
愛されているのだ、ボーズ。 ああ見えて^^ ああ見えてるからこそか?
あの“ポルノ発言”で大爆笑をとって以来、愛されているのだ。
で、肝心のゴールは・・・
ゴール前での引っ張り合いをジャストのタイミングで抜け出し、
左からのボールをサイドで右に流し込む、という高等テクニックをかるく。 うまいぜ、ボーズ
※ 新聞によると、アウトサイドって書いてあるけど、インサイドでしょ。
とにかく、モマれまくっているのは確かです。
どーよ、もひとりのデカいボーズとのツートップは^^ 可能性ゼロ?