
DECOの銀座ヨーガセラピー教室・インストラクターのDECOです

本日は節分です。寒い毎日ですが、一日一日少しずつ春に近づいているのを感じています。本日は、銀座教室に通って頂いております生徒様からの暖かい声をメールにて送って頂いたので、原文をそのまま掲載させて頂きます。私がHPの「生徒様の声」を新たに追加したいから・・・と生徒様にお声をかけたところ、こんな素敵なメールを送って頂きました。
<H.M様から頂いたメール原文そのままです>
いつも心のこもったご指導ありがとうございます。
苦しみこそ、自己の浄化であり成長の糧となるというヨーガの修行の考え方、なるほどです。一番わかっているはずの自分が、自分の体や心の状態を自覚できずに体調を壊し、気がついた時は心身ともに最悪の状況下に置かれ、果たして元の状態に戻れるか不安で一杯になりました。
その時、言われたのが、あなたの生き方から変えなくては治らないよ、との一言。
頑張りすぎず、ストレスを減らし、肩の力を抜いて人生を楽しめるように、今までの自分を変えようと決意しました。
そして、なるべく新薬に頼らずに自律神経失調症を治したい!との一念で、DECO様のヨガテラピーに通い始めましたが、初めてのヨガ体験でお試しの初回からはっきりとした効果があり、思った以上の結果に本人もびっくり!
一時間半のヨガ受講の後は体がふにゃふにゃ状態、自律神経失調症のせいで肩も背中もガチガチで息苦しかった体も不安で一杯だった心も、うそのように柔らかくほぐれていました。
心身ともに回復感を得たことで、処方されていた精神安定剤を減薬する決意ができ、それからは徐々に薬を減らし、今では完全に薬を手放すことができました。感謝です!
まだ、完全に復調とはいえない更年期真っ只中の私ですが、心地よさの持続と自己浄化、ヨガから得るさらなる深み、高みへ自己成長を実感したいとの好奇心を抱いて、これからも通わせていただこうと思っています。
DECO様のヨガテラピーにめぐり合えたことは、体調が崩れたこと(苦しみ)から得た、新しい自分へのステップアップの必然的出会いなのだろうと、今、思っています。
<ここまで原文そのまま掲載させて頂きました>
Hさん。本当に有難うございました。お恥ずかしい話ですが、正直にあるがままの気持ちをブログに書いてしまうと、最近、私よりも年上で人生経験も豊富な方々にどこか頼りにされてしまっているという身に余る光栄を重く感じてしまい、精神のバランスを少し崩しがちになっていたのですが、Hさんの真摯なお声を頂戴して、本腰を入れて頑張ろうと気持ちを新たにする事が出来ました。私が自信を持たなければ生徒様方に迷惑をかけてしまいます。
午前中にアーサナの後に瞑想を行ったのですが、新たな気付きがあり、自分の進むべき道が観えて来ました。
本当に癒されているのはこの私であり、その癒しは生徒様方から頂いております。本当に皆様、有難うございます




最後までお読み頂き有難うございました
