自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん -43ページ目

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

こんばんは、12月のきりんです。

私事で恐縮ですが、急遽4月からお引越しすることになりました。
ブログの引越し……ではなく、住まいのお引越しです。

私は今までに4回引越しをしています。
そんなに多いほうではないと思うのですが、
全ての場所で共通していたのが「その場所を離れて初めて魅力に気付く」ということ。
引越したあとに決まって、そこならではの魅力や素敵なお店を見つけてしまうんですよね。。。
悔しいし誇らしいし、複雑なきもちです。
そのぶん、今住んでる場所の良いところを見つけるぞーって張り切ります。

ちょうど今も、三重県の素敵なレストラン、カルティベイトさんを知って
同じ気持ちになっていたところでした。
和歌山市もまだまだ楽しいことがたくさんあるはずなのに、
知り尽くす前にお別れしちゃう!もったいないなあ。
「今を大切に過ごす」ということ。
意識しているつもりだけど、まだまだ出来ていませんでした。

次に住む場所は県内の南部、熊野古道の入り口があるようなところです。
ここにも魅力がたくさんあるはず…いや、あるんです!
(何せ、熊野古道は植物の聖地ですからね!)
次の場所では、もっと今を大切に、丁寧に過ごせるといいなあ。


また、準備期間が1ヶ月も無い引越しとなるため、
かなりバタバタしていて、
ブログの更新や通販など少し影響が出てくるかもしれません。。
出来る限り影響が出ないよう努めますが、ご理解のほどお願いいたします。

アート&てづくりバザールにはしっかり準備して行きますので、
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています(*´ ▽ `*)


--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報

「Duce mix shop 期間限定ショップ」 開催中!
開催期間:2014/3/4(火)~3/31(月)
開催場所:レストラン カルティベイト(三重県松阪市)
開催時間:11:30~21:00(月曜/第2,4火曜日定休)
※スタッフさんが販売してくださいます

「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」
開催期間:2013/3/21(金)~3/23(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール ブース【MS-13】
開催時間:10:00~17:00
※本人の直接販売です

「ハンドメイドマーケット 」
開催期間:2014/5/3(土)~5/6(火・祝)
開催場所:名鉄百貨店本店 7階催事場(愛知県名古屋市)
開催時間:10:00~20:00
※本人の直接販売です

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。

今日はちいさなおはなしを少し……
私が透明ガラスでどんぐりの実を作るときには、わざと空気の泡を入れるようにしています。
その方がきらきらして可愛いと思うので!
ただ、意図して入れる泡と偶然発生する泡があって、
後者は最初からガラスロッドに含まれている小さな空気が熱で膨らんで現れます。

今日はその泡の偶然から、かわいいものが出来上がりました(*´ ▽ `*)

これです!ガラスの中をご覧くださいー!




なんとなく分かるでしょうか…??
泡が2つ接するように並んで、ちょうちょに見えます!
こんなに近くに、しかも同じサイズの泡が並ぶなんて初めてのことでした。
分かりやすいように、下からみるとこんな風になっています。



春らしいいちご色のどんぐりにやってきたちょうちょ。
気付いて幸せなきもちになりました。

イベントで手にとってくださったお客様には「ここにちょうちょがいるんですよー」ってお話したいと思います。
小さなことですが、少しでもブースに来て良かったって思ってもらえたらいいなあ。

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報

「Duce mix shop 期間限定ショップ」 開催中!
開催期間:2014/3/4(火)~3/31(月)
開催場所:レストラン カルティベイト(三重県松阪市)
開催時間:11:30~21:00(月曜/第2,4火曜日定休)
※スタッフさんが販売してくださいます

「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」
開催期間:2013/3/21(金)~3/23(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール ブース【MS-13】
開催時間:10:00~17:00
※本人の直接販売です

「ハンドメイドマーケット 」
開催期間:2014/5/3(土)~5/6(火・祝)
開催場所:名鉄百貨店本店 7階催事場(愛知県名古屋市)
開催時間:10:00~20:00
※本人の直接販売です

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。
本日はアクセサリー納品のお知らせです。
委託店舗さま2件に追加納品いたしました!

CommonLifeさん(神奈川県川崎市)→「ひとつぶのゆめ」どんぐりネックレス
melangelicaさん(岐阜県羽島郡)→「ひとつぶのゆめ」どんぐりネックレス、ピアス、イヤリング

明るめの、春らしい色(もも、いちご、ラムネ、そらまめ、レモン)を中心にお届けしました☆
昨日の記事で紹介した限定色のどんぐりも1個ずつ納品しています。
イベント前なので数少なくて申し訳ありません。。。

店頭でも季節を感じていただけますように!よろしくお願いいたします(*´ ▽ `*)

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報

「Duce mix shop 期間限定ショップ」 開催中!
開催期間:2014/3/4(火)~3/31(月)
開催場所:レストラン カルティベイト(三重県松阪市)
開催時間:11:30~21:00(月曜/第2,4火曜日定休)
※スタッフさんが販売してくださいます

「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」
開催期間:2013/3/21(金)~3/23(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール ブース【MS-13】
開催時間:10:00~17:00
※本人の直接販売です

「ハンドメイドマーケット 」
開催期間:2014/5/3(土)~5/6(火・祝)
開催場所:名鉄百貨店本店 7階催事場(愛知県名古屋市)
開催時間:10:00~20:00
※本人の直接販売です

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。

どんぐりの色が多すぎるよー困るよー!という声が多い中、
なんと、また増やしてしまいます(*´ ▽ `*)えへ

春の限定色は「ヒカリゴケ」。きらきらと光を蓄える、苔の新芽です。
透明のガラスなのですが、混色するときに不思議な模様が生まれたため
いつもの透明色とは違う雰囲気です。





もやもや。きらきら。

模様のおかげで一層きらきらして、ヒカリゴケ感が出ていますね!(苔好きです)

新色は季節ごとの限定色で、
春は3~5月、夏は6~8月、秋は9~11月、冬は12~2月
という風に設定しようと思っています。

様子を見ながらとなりますが、
オンラインショップ・イベント・委託、全ての場所で購入出来るようにします。
また、数は多く作らずに売切れ次第終了となります。

「どんぐりが春をお知らせしますよ」という、季節のお便りとして
皆さまにお届け出来たらいいなあ。
まだ手探り状態ですが、1年通して続けていくうちに良い形を見つけていきたいです。
皆さまからのご意見もお待ちしております♪

イベント初お目見えは「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」。よろしくお願いいたしますー!

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報

「Duce mix shop 期間限定ショップ」 開催中!
開催期間:2014/3/4(火)~3/31(月)
開催場所:レストラン カルティベイト(三重県松阪市)
開催時間:11:30~21:00(月曜/第2,4火曜日定休)
※スタッフさんが販売してくださいます

「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」
開催期間:2013/3/21(金)~3/23(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール ブース【MS-13】
開催時間:10:00~17:00
※本人の直接販売です

「ハンドメイドマーケット 」
開催期間:2014/5/3(土)~5/6(火・祝)
開催場所:名鉄百貨店本店 7階催事場(愛知県名古屋市)
開催時間:10:00~20:00
※本人の直接販売です

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。
2月は沢山の方にオーダーのご相談があり、幸せを沢山分けて頂きました(*´ ▽ `*)
皆さまありがとうございます!
そんなお客様の中の1人に素敵な感想を頂いたので紹介させてください。

----
どんぐりネックレスのオーダー注文をさせて頂きました。
ガラスの色と帽子を選ぶ際、こちらのお願いを親身になって聴いて下さり
ものづくりに対する愛情をひしひしと感じました。
作品が手元に届いたとき、その可愛さのあまりずっと眺めていました。
一緒に考えて頂いたので、嬉しさが一入です。
本当にありがとうございました。
----

Creemaからお問い合わせくださいましたつきかげさんのお言葉です。
通常のセミオーダーでは、帽子の種類(コナラかアラカシ)とガラスの色を指定して頂きますが
つきかげさんは「明るくて優しい色の帽子」とご指定くださったんです。
ガラスの色はミルクティ。優しい色のガラスとしっくりくる、優しい色の帽子だなんて!
この色の魅力を分かってないと出来ない、素敵なオーダーの仕方ですよね。

すっかり興奮してしまい、
「そういう風に感じてくださってるお客様にはイチイガシの帽子をお勧めしよう!」と
本来のオーダーメニューには無い帽子の候補を作り、お勧めしてしまいました。
そのときの候補の写真がこちら。一番右がイチイガシです。↓



つきかげさんも「とても優しい色をしていますね」と、こちらのどんぐりを選んでくださいました。(私が猛アピールしたせいもあるかもしれません…笑)
2人で意見を出しあって作ったネックレスだからこそ、より特別に感じてくださったようです。

私も楽しく制作させて頂きました。
本当にありがとうございます♪

おかげさまで好評頂いているセミオーダーですが、
より分かりやすいようにセミオーダー専用の申込ページを作りました。
質問に答えていただくと簡単に注文出来る仕組みです。その他の細かなご要望は備考欄でお伝えくださいね。
お申込みページはこちら→

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報

「Duce mix shop 期間限定ショップ」
開催期間:2014/3/4(火)~3/31(月)
開催場所:レストラン カルティベイト(三重県松阪市)
開催時間:11:30~21:00(月曜/第2,4火曜日定休)
※スタッフさんが販売してくださいます

「OSAKA ART&てづくりバザール vol.15」
開催期間:2013/3/21(金)~3/23(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール ブース【MS-13】
開催時間:10:00~17:00
※本人の直接販売です

「ハンドメイドマーケット 」
開催期間:2014/5/3(土)~5/6(火・祝)
開催場所:名鉄百貨店本店 7階催事場(愛知県名古屋市)
開催時間:10:00~20:00
※本人の直接販売です

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)