自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん -39ページ目

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

皆さまこんにちは、12月のきりんです。
昨日の「ハンドメイド創業塾」は無事終了しました。ありがとうございました!
受講生の皆さま、私に声を掛けてくださったFamily Saltのきよさん、サポートセンターの方々、
おかげさまでとても貴重な経験ができました。
たくさんの人に言葉で伝えることの難しさや、楽しさ。
また、講座の裏側にある細やかな工夫に気付けて面白かったです。
私の拙い言葉でどれだけ伝わったのかわかりませんが、
それぞれに何かの気付きのきっかけとなれば幸いです!

Family Saltのきよさんがブログで講座の様子を紹介してくださっています!
その記事はこちら↓

ハンドメイド創業塾 初回無事終了
http://ameblo.jp/familysalt-zakka/entry-11855291456.html


また、今回の講座でお世話になったFamily Saltさん主催のイベントが京阪モールで行われます。
私も参加させていただきますので、お近くの方はぜひお越し下さい(*´ ▽ `*)
京阪モールは京橋駅直結のショッピングモール。
平日でもかなり賑わうところなので、どんなイベントになるか楽しみですー!



『Family Salt 日々のおしゃれコレクション』
2014/06/06(金)~12(木)
 京阪モール本館2Fやよい前
「ヘビロテできるハンドメイド・アクセやオリジナルデザインの
Tシャツ、タイツ、一点ものの帽子、バッグ、ポーチなど。
毎日使えるのに、他とはちょっと違うおしゃれアイテムたちを厳選してきました。
おしゃれの宝探しをしに来てくださいね。」
主催: キレイになれるコスメカフェFamily Salt 

参加クリエーター
 12月のきりん 
 Mother Tree 
 LuLu de chapeau 
 mine 
 Secret Garden 
 Frotta 
土日の対面オーダー製作イベント→  mahina mele mahina 

京阪モール  …京阪「京橋」駅 直結 JR・地下鉄「京橋」駅下車すぐ
〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目1番38号
営業時間:10:30~21:00


--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「ハンドメイド創業塾」※講師を務めさせて頂きます
期間:2014/05/19(月)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター(大阪)
時間:13:30~15:30

「サツキトミナヅキノアイダ」
期間:2014/05/24(土)~25(日)
場所:at ease gallery(大阪東大阪市)
時間:10:30~16:00

「Family Salt 日々のおしゃれコレクション」
期間:2014/06/06(土)~12(日)
場所: 京阪モール本館2Fやよい前(大阪)
時間:10:30~21:00

「HandMade In Japan Fes' 2014」
期間:2014/07/19(土)~20(日)
場所:東京ビッグサイト西2ホール
時間:11:00~19:00


常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*) 
皆さまこんばんは、12月のきりんです。
この土日はデザフェスが盛り上がってましたね。参加された方はお疲れ様でした!
私は参加していませんでしたが、
何人かの方に「今回は参加されないんですか?」と聞かれました。
待っててくださる方がいるなんて、ありがたいです。
そして、ご期待に添えられず申し訳ありません。
7月に同じ東京ビックサイトで開催される「HandMade In Japan Fes' 2014」には参加しますので、そちらでお会いできると嬉しいです(*´ ▽ `*)




さてさて、明日はいよいよ「ハンドメイド創業塾」です!
この講座の準備中、私ももう一度自分のことを見直すことができました。
自分のつくりたいもの、ブランドコンセプトなどはもちろんのこと
最終的に「ものづくりを仕事にする」ということを突き詰めていくと
「どうやって暮らしていきたいか」に繋がっていくんだと気付くことが出来ました。

自分で仕事を生み出すというのは苦労も多いけど、
場所に縛られないで、どこででもたのしく暮らせるんですよね。
これって最高にわくわくしませんか?

そんな風に気付くきっかけとなったサイトはこちら↓
未来住まい方会議 http://yadokari.net/

私はこれからも、色んな場所で色んな挑戦をして
「どうやって暮らしていきたいか」を考えていきたいです!
明日はよろしくお願いしますー!!


--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「ハンドメイド創業塾」※講師を務めさせて頂きます
期間:2014/5/19(月)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター(大阪)
時間:13:30~15:30

「サツキトミナヅキノアイダ」
期間:2014/5/24(土)~5/25(日)
場所:at ease gallery(大阪東大阪市)
時間:10:30~16:00

「HandMade In Japan Fes' 2014」
期間:2014/7/19(土)~7/20(日)
場所:東京ビッグサイト西2ホール
時間:11:00~19:00


常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんにちは、12月のきりんです。
名鉄百貨店での催事から、早くも2週間が経ってしまいました。はー早いなあー。。

そんな中、お客様から嬉しいお言葉がたくさん届いています(*´ ▽ `*)
ブログで紹介してくださってる方が多いので、ぜひぜひ紹介させてくださーい!


高校の同級生、イラストレーターのにゆちゃん。
http://niyu6.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
鉛筆の繊細なタッチでイラストを描くにゆちゃん。
鋭いセンスで、心にぐっとくる作品を生み出します。
付き合いの長い友達に購入して貰えると、
頑張りを認めてくれてるのを感じて背筋が伸びます!しゃきん!

刺繍や糸パーツでアクセサリーを制作されているbuchiさん。
http://buchi3.exblog.jp/21987325/
ものづくりに対する姿勢が気持ちいいくらいまっすぐなbuchiさん。
そんな彼女に「ものづくりの想い」について褒めていただけるなんて思っていませんでした。
ひたすらにうれしい!!

こぎん刺し作家の岩咲晴美さん。
http://ameblo.jp/harucoon/entry-11843413817.html
小さな世界にひと針ひと針刺していく「こぎん刺し」という刺繍作品を制作されてます。
もともと日本の古いものが好きな私は、素朴な雰囲気と丁寧な仕事にノックアウト!
お話していくうちに、共通の知人がいることが発覚しました。
ふしぎなご縁に感謝です(*´ 人 `*)

手編み小物・アクセサリー作家のAMIさん。
http://ami-du-lapin.blog.jp/archives/7667584.html
以前よりtwitterで作品をご覧いただいていたAMIさん。
ものすごーーーく長文&丁寧にご紹介くださっていてびっくり!
AMIさんも私と同じで、幼い頃の夢を込めて作品を作っているのだそうです。
優しい色合いの作品で、心惹かれるものが多いのはそのせいなんですね。



※この写真はにゆちゃんのブログからお借りしました。

皆さん、めちゃくちゃ綺麗に写真を撮ってくださっています。
写真をきちんと撮ろうと思ったら、色々と面倒なんですよね。
それなのに、うちのどんぐりちゃんのために…!皆さまありがとうございます(;_;)

さてさて、来週頭に迫った「ハンドメイド創業塾」ですが
ありがたいことに席数は残りわずかだそうです。
30名限定なので、気になっている方はお早めの申込みをおすすめします!
お申し込み・お問い合わせは「大阪府地域貢献型企業経営サポートセンター」まで。
http://www.ka-support.jp/
TEL:06-6632-2051

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「ハンドメイド創業塾」※講師を務めさせて頂きます
期間:2014/5/19(月)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター(大阪)
時間:13:30~15:30

「サツキトミナヅキノアイダ」
期間:2014/5/24(土)~5/25(日)
場所:at ease gallery(大阪東大阪市)
時間:10:30~16:00

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。
ひと段落したかに思えたイベントですが、実はまだあるんですー!
お知らせが続いてしまって申し訳ありませんが、紹介させてくださーい!






「サツキトミナヅキノアイダ」
期間:2014/5/24(土)~5/25(日)
場所:at ease gallery(大阪東大阪市)
時間:10:30~16:00

-- 参加作家(敬称略) --
Mother Tree 自然の動物・植物などをモチーフにした衣料雑貨・タイツ
12月のきりん 本物のどんぐり帽子を使用したアクセサリー
irodori キャンドル
mine 華奢なアクセサリー
Sunny Smile 布小物とバッグ
KNOOP ユニセックスな紙もの
EARTH SEED シンプルなワンピース
*coco wreath* ドライフラワーのリース
Atelier yunoheart 刺繍作品、便利でかわいい手製手芸道具
atelier.hacca.  陶器など
La main エプロン

会場はカフェ併設のギャラリーなので、
ゆっくりくつろぎながら見ることができます。
私は会場に行けませんが、ご本人が店頭に立たれる作家さんもいらっしゃいますよ!
お近くの方は是非いらしてください(*´ ▽ `*)

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「ハンドメイド創業塾」※講師を務めさせて頂きます
期間:2014/5/19(月)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター(大阪)
時間:13:30~15:30

「サツキトミナヅキノアイダ」
期間:2014/5/24(土)~5/25(日)
場所:at ease gallery(大阪東大阪市)
時間:10:30~16:00

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんにちは、12月のきりんです。

今日は、驚きのお知らせがありますー!

大阪府商工会連合会の開催する講座「ハンドメイド創業塾」の講師を務めさせていただくことになりました。ひゃー。
2年前に同じ講座を受講し、そこで講師の方の言葉に刺激を受けていたのですが
まさか、その立場になるなんて。思ってもみませんでした。

他講師の方に比べ、まだまだ経験は浅いです。
そのぶん受講生の方と近い立場で考えていること感じたこと、今までの経験など、色々お話できたらと思っています。
皆さんが気になるであろう、値段設定・確定申告などのお金の話、イベント参加のノウハウなどなど。。。
情報の出し惜しみはしませんので、聞かれたら何でも答えます!
(質問コーナーも多めにとっていただいています)

受講生の方に少しでも多くのことを持ち帰って頂きたいので、皆さま、色んな質問をして助けてくださいね。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

大阪府外にお住まいの方や3回全部は来られない方なども申込可能です。
他に何か気になることがありましたら、私ではなく主催のサポートセンターさん(06-6632-2051)までお問い合わせお願いします。


-- -詳細情報 ---

「2014年度 ハンドメイド創業塾」
ハンドメイドブームの昨今、プロとして起業を目指すアーティストが増えています。しかし、実際プロとして活躍できるのはごく一部。
この講座ではプロとアマの差、プロとしてやっていくには?起業はスタートであり、実際続けていくには?告知・集客方法とは?
普段は聞けない「ここだけの話」が聞ける、ありそうでなかったセミナーです。

1日目 5/19(月)13:00~15:30
担当講師:つしま なほ (12月のきりん http://www.12kirin.com/)
2日目 5/26(月)13:00~15:30
担当講師:竹﨑 伸一 氏 (Studio CLOUD http://studio-cloud.net/)
3日目 5/31(土)13:00~17:00
担当講師:北村 みやほ 氏 (スギサクの製作 http://sugisaku-s.com/)

参加費:¥3000(講座3回分)
定員:30名(定員到達次第締め切ります)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター
お申し込み・お問い合わせは「大阪府地域貢献型企業経営サポートセンター」まで。
http://www.ka-support.jp/
TEL:06-6632-2051

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「ハンドメイド創業塾」※講師を務めさせて頂きます
期間:2014/5/19(月)
場所:難波OCATビル4F 生涯学習センター(大阪)
時間:13:30~15:30

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)