自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん -31ページ目

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

皆さまこんばんは、12月のきりんです。

どんぐりネックレスが大変好評いただいておりまして、
現在Creemaさんでは在庫がゼロという状況になっています。。。
嬉しい反面、お客様の需要に応えられてないということなので情けないです(;_;)
申し訳ございません!!

7日(火)の18時からCreemaさんに追加出品します。
秋の限定色5点、新作の「やわらかなゆめ」5点をはじめ、「ひとつぶのゆめ」も何点か予定しています。
いつも土日に出品だとサービス業の方に不公平だと思い、今回はあえて火曜日です。

宜しくお願いいたします(*´ ▽ `*)
現在スカスカの販売ページはこちらです。涙 → http://www.creema.jp/c/deckirin/selling



もう1つ、大切なおしらせですーー!!

10月11日(金)~15日(火)は実家に戻っているため通販の発送作業が出来ません。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
10日の午前中までに入金確認出来ている分は翌日発送出来ますので、お急ぎの方は10日午前までのご入金をお願いしますm(_ _)m
実家にいる間も、各種お問い合わせやメール返信は通常通り行っています。
通販の発送のみお気をつけください。

--
自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2014/10/15(水)~21(火)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場(大阪市北区) タピエスタイルブース内
時間:10:00~20:00 ※会期中無休。最終日は18:00まで

「tapie collection of next generation」
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「Kawaii et cetera in Kyoto(仮)」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」
12月のきりんホームページ 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんにちは、12月のきりんです。

私がよくチェックしている「チルチンびと広場」というホームページに
12月のきりんが掲載されました!わーい(*´ ▽ `*)


チルチンびと広場掲載画面

「チルチンびと広場」12月のきりんページはこちら

地域別にお店やイベント情報が検索できるので、情報の少ない地方に住んでる私にはとっても有難いサイトです。
似たようなサイトで一応ページがあっても、機能してることのほうが少ないんですよね。登録0件とか。。。
とはいえ和歌山のお店情報は少しさみしいので、これからもたくさん増えるといいなあと思います。
私も地元を盛り上げる一員として、もりもり活動していきますー!

--
自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2014/10/15(水)~21(火)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場(大阪市北区) タピエスタイルブース内
時間:10:00~20:00 ※会期中無休。最終日は18:00まで

「tapie collection of next generation」
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「Kawaii et cetera in Kyoto(仮)」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」
12月のきりんホームページ 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。

ようやく、ようやくお披露目できます。
金属アレルギー対応のどんぐりネックレスが完成しました!
「ひとつぶのゆめ」とは別の、完全新作のネックレスです。
まずは写真をご覧くださいー!

どんぐりネックレス

「やわらかなゆめ」
素材:ガラス・どんぐり帽子・真鍮・シルク
紐の長さ:40cm
価格:4200円+税

ネックレス正面図

ネックレス留め具

ネックレス留めたところ

ネックレス着用時の後姿

金属アレルギー対応ということで、肌に触れる部分には一切金属を使用していません。
唯一どんぐり帽子のすぐ上に真鍮の部分がありますが、肌には触れない位置です。
留め具の仕組みは散々悩んだ結果、シンプルにガラス玉を使うことにしました。後姿も優しい印象です。
夏の暑い日に1日着けて実験していましたが、張りのあるシルクの紐を使っているため
さらりとして汗をかいても嫌な感覚になりませんでした。付け心地良いです!

もともと使いやすい道具を作る勉強をしていたので、今回のような骨組みからのものづくりが一番燃えます。

 ・金属を使わない
 ・着脱しやすい
 ・つけてるときは取れない
 ・壊れない
 ・うつくしい

この5つを条件にして、私なりに1つの答えが出せたのではないかと思います。
はー楽しかった(*´ ▽ `*)!

どんぐり他の色候補

また、実の部分はぷっくりと先が尖った、よりどんぐりらしいかたちになっています。
やわらかなガラスの魅力や、どんぐりの自然の造形を大切にしました。
上の画像のように、色が変わると印象も変わりますね!

色の展開は、ひとつぶのゆめの人気色をから5色くらいを定番にして、他の色はセミオーダーで対応していこうと思っています。
まだガッチリとは決めていないので、お客様の意見をいただきながら調整していきます!
ご意見、お待ちしておりますー!

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2014/10/15(水)~21(火)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場(大阪市北区) タピエスタイルブース内
時間:10:00~20:00 ※会期中無休。最終日は18:00まで

「tapie collection of next generation」
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「Kawaii et cetera in Kyoto(仮)」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんにちは、12月のきりんです。

秋真っ盛り!どんぐりの季節!
ということで近くの森(山?)に拾いにいってきました。

森の入り口

一応道はあるものの、滅多に人に会いません。(何回も来てるけど会ったことがありません。笑)
そんなのびのびした環境だからか、どんぐりの大きさまでものびのびしていました。
巨大なものから赤ちゃんどんぐり、木の種類もたくさんありました!

ウバメガシのどんぐりと大きなコナラのどんぐりを掌にのせて

ウバメガシ?の赤ちゃんどんぐりと大きなコナラのどんぐり。
コナラはネックレスに使うおなじみの帽子です。
帽子からすっと伸びた実の形が美しいですね~(*´ ▽ `*)

何のどんぐりかな?ナラガシワ?

ナラガシワのどんぐりも落ちていました。
帽子はコナラそっくりなんですが、実のかたちがこっちのほうが丸いんです。
あまり違いがないので、ネックレスつくるときは「コナラ」として出しちゃいます。


変わった形、めずらしい種類の帽子、さりげない美しさの帽子。。。
色んな帽子を1つ1つ、宝探しするみたいに拾っていきます。
このあと水洗いして、しっかり乾燥させてから頑丈に加工していきます。
手はかかっちゃうけど、これがないと始まりません!

1年分をコツコツ集めていきますよ~!

コケとどんぐり


以上、2014年度新どんぐり入荷の様子でした♪

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「World Craft Beer tasting」
期間:2014/9/27(土)~28(日)
場所:中崎町ホール(大阪市北区)
時間:27日→11:00~18:00 28日→11:00~17:00 雨天決行

「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2014/10/15(水)~21(火)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場(大阪市北区) タピエスタイルブース内
時間:10:00~20:00 ※会期中無休。最終日は18:00まで

「tapie collection of next generation」
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「Kawaii et cetera in Kyoto(仮)」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)
皆さまこんばんは、12月のきりんです。

今日は納品のお知らせです!
どんぐりネックレスの秋の限定色を委託店舗さま全てに納品しました。


和POPとカエル雑貨のお店 ひより。(大阪/中崎町)

雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた(大阪/谷六)

Common Life(川崎)

Duce mix shop(京都)

わたぐも舎(香川)

下の2店舗は店外イベントが控えているため、秋の限定色以外にもたくさん納品しています。
今なら選び放題ですっ( ´ ▽ ` )ノ
限定色は各店舗2~3点ずつなので、品切れの可能性もあります。
確実に手に入れたい場合はご来店前にお問い合わせ頂くことをおすすめします!

並ぶどんぐりネックレス

Creemaにも10月頭には追加予定です。
よろしくおねがいしますー!

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「Duce mix shop×阪神百貨店 期間限定ショップ」
期間:2014/9/17(水)~23(火)
場所:阪神百貨店梅田本店1Fイベントスペース「ステージ1」(大阪市北区)

「World Craft Beer tasting」
期間:2014/9/27(土)~28(日)
場所:中崎町ホール(大阪市北区)
時間:27日→11:00~18:00 28日→11:00~17:00 雨天決行

「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2014/10/15(水)~21(火)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場(大阪市北区) タピエスタイルブース内
時間:10:00~20:00 ※会期中無休。最終日は18:00まで

「tapie collection of next generation」
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「Kawaii et cetera in Kyoto(仮)」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)