木曜日。


入院して以来、一番眠れた朝。

寝違えたのか首が痛いくらいでしたキョロキョロ


明日はまたECTなので、今日の15時までにお通じないと浣腸…この恐怖がしばらく続くのですショボーン

昨日の夜もぽたぽたの下剤20滴飲んでいたので、なんとなくお腹はゴロゴロしてるのですが出ないうんち

ちなみにレディースデー2日目。

いつもならお通じ良くなるんだけどな〜。


頭痛と歯痛はなし。

なぜか少し喉が痛い…。


回診のときに歯が痛かったって言ったら、「もしかしたら欠けたりするかも。そしたら口腔外科にちゃんと紹介するからアセアセ」と言われました。


この日は隣の子が退院。

おめでたいけど、やっぱり少し寂しい。

お互い元気になったらパンケーキ食べに行こうね!ってことでLINE交換しましたおねがい


先生に「病棟外に出るとき、いつまで付き添い必須ですか?」って聞いたら、「電気やってる間は、ふらつきとか怖いので外せないかな…」と言われてしまいましたショボーン

それって退院までずっとってことなのでは…


隣の空いたベッドにはすぐその日のうちに新しい人が入ってきました。

今度は普通の人っぽい。


あと一時退院していたヌシが向かいに移動してきました。

少し病室が賑やかになった感じ。


夕方、担当医の先生が学生さんを連れてきました。

ECTのこと聞かせてくださいってことで、いくつか質問されました。

専門用語使っちゃって言い直したり、一生懸命質問考えてる感じが初々しかったです。



シャワーのとき、ビニール手袋で手から点滴のところまでの腕をカバーしてくれました。

付けてくれたのは1回目のECTの日にずっと付いてくれたイケメン看護師さん。

パーマヘアーとかパソコンに向かう少し猫背な姿勢が今どきの子って感じの雰囲気でかっこいいラブ


でも手袋してのシャワーは洗いにくかった。


翌日はまたECTなので、下剤は飲まずに寝ました。