甘い~匂いに~誘われた私は | DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

デザインとは何か?物作りとは何か?はたまた生き方とは?を追求していきます。(嘘です)

カ~ブトムシ~♪
DVC00036.jpg

今年の夏。子供を連れて自分の実家に帰ったとき、自分の両親が「裏山で捕まえた」と言って10匹のカブトムシをくれました。

うちは女の子2人なので、当然怖がり面倒を見ません。

そこで小学生のときバリバリのムシキングだった俺が面倒を見ることに。


ホームセンターでケースやら土やらを買いそろえ、飼育しだすと何とも楽しい。

育てるうちに愛着が湧いてきていました。


しかしご存じかも知れませんが、カブトムシは短命。10月ごろには全滅してしまいました。

泣く泣く土を捨てようとしたその時!


なんと50匹ぐらいの幼虫が!(はい、女の子、引かない!)

30匹ぐらいは近所の子供に分けましたが、残り20匹は現在も山下家で飼育中です。


約2か月経ちましたが、土がすべてフンに変わっていたため今日はその土換えをしていました。と、言うのも幼虫はどこからするのか、大量のフンをするんです。


土換えの際の幼虫の写真がこちら↓












グロいのでやっぱやめときます・・・。


「カブトムシ育てた~い!」という方は虫カゴに土入れてDEAL CHURCH集合~!

きっと来年の夏、ツノの先端がアイアンクロスなった成虫が生まれま~す!


では、また・・・