いつもの内容書いてみようかな

私がここでどんな言葉を発するか
その相手の人間性・行動により変わります( ̄▽+ ̄*)
人は自分を映す鏡です
不協和音が出るのは、楽器が歪んでいるから
火の無い所に煙は立たない

もしある人が日々次から次へとトラブル続きであるのなら
その人自身の生活・言動を見直した方が良いと思います

本人が気づいて改めない限り
その人の日々は改善できないでしょう

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、今回はダイエットです
ダイエットしよう!と決心した時
どんな方法で痩せようと思いますか?
運動する?食事制限?
美味しい物をガマンするのは耐えられない・・
食べながら痩せたら一番ですよね
私のこれまでの経験から
いきなり運動するより、食事でコントロールする方が
ダイエットが長続きしてリバウンドも少なかったです
それに、運動する前に「燃焼しやすい」体質に変えた方が
効率がアップしますよ

燃焼しやすい体質=代謝率が高い です
代謝率が高ければ
ラーメンやハンバーグ、カレーみたいな高カロリー&高脂肪食を食べたって
後からすぐ取り返せます♪
まずは体質改善をしましょう

ここ でBMIを計算してね
BMIが30以上の方はほぼ皮下脂肪の他に「内蔵脂肪」が溜まっています
内蔵脂肪というのは腸の周囲に溜まります
腸内に脂肪や老廃物が溜まっているから太りやすいんです
海外の映像でビックリする程太って動けない方を見た事あります?
脂肪細胞って体に無限に溜め込めるんですよー

これって負のスパイラル

血管にも脂肪が溜まっていると高脂血症、糖尿病など生活習慣病のリスクも高まります
あと首周りの脂肪で横になったときの気管の角度が変わるから
無呼吸症候群にもなりやすいんだって

女性は皮下脂肪が溜まりやすく、男性は内蔵脂肪が溜まりやすいそうです
まずダイエットするまえに腸内をお掃除しましょう

いつものご飯に 納豆や漬け物、梅干しをプラス
納豆のネバネバは水溶性食物繊維です
そしてナットウキナーゼという酵素は血中にできた血栓を溶かしてくれます
漬け物や梅干しにも酵素が含まれています
まずはネバネバしたものや発酵食品を取りましょう
これだけでお通じの量や質が変わりますよ

いきなり運動をすると長続きしないと思います

挫折しちゃって恥ずかし~!と思ってる方は
まずは納豆・漬け物を食べて代謝力アップから始めましょう ☆