宮城県松島町から東北自動車道経由で

陸前高田市へ。



岩手県までやって来ました。

東北自動車道って無料なんですね。


そして道の駅「高田松原」と、

高田松原津波復興祈念公園の

東日本大震災津波伝承館です。

はじめて東北に来た自分にも被災状況が

伝わって来ました。資料からも津波の恐ろしさ

が感じられました。

映像によるシアターコーナーが幾つかありまし

たが、ほとんど誰も観ていませんでした。

正確には観られないのだと思います。

おそらく震災に関係する方がほとんどで、

改めて映像を観れないのだと思いました。

高田松原津波復興祈念公園中央から海へ続く道

「海を望む場」です。

東日本大震災による犠牲者への追悼の意味を

込めて献花台あり花束が置かれていました。

その向こう側が震災前は高田松原でしたが松原

は全て津波に飲み込まれてしまいました。

今は復興に向けて若い松が植えられています。



震災に遭った高田ユースホテルがそのまま

残してありました。

そしてユースホテルの手前にある、

奇跡の一本松木です。腐食で既に枯死が確認

されていますが、モニュメントとして保存され

います。復興への希望の一本ですね。


「孤松巌上」いっぽんの松のように何が起ころ

 うと頑張って行こう、という気持ちが込めら

 れている作詞家船村徹さんの言葉です。

いっぽんの松、歌詞が力強いです。


公園内に新しく苗木がたくさん植えられていま

した。公園の敷地外の建物は全て新しくなって

いて、昔からの建物が全く残っていなかった

のが印象的でした。全て流されてしまった

という厳しい現実が伝わってきました。


また、周囲は土を盛って津波に備えて高台に

なっている住宅がたくさんありました。

陸前高田市の少しでも早い復興を願うばかり

です。

陸前高田の希望の星、ドジャースの佐々木朗希君

も頑張れ!

実際に足を運んでくて見ると、テレビで見て

いるだけでは伝わらないものを、感じること

が出来ました。



頑張れ東北‼️





10時に予約の遊覧船、時間がギリギリに

なって窓際席がなくなりそうになっていた

ので、10時の便を見送って次の便に変更。


待合室で四寺回廊の瑞巌寺の印を確認して

ホッコリ😊


次の便の搭乗に早めに並んで、

無事窓際を確保。

遊覧料金900円に600円追加すると2階席に

行けましたが、1階で我慢します。

外国人混交客は追加料金を支払って次々に

2階へ上がって行かれました😅

遊覧時間は50分。前半は湾内の遊覧ですが、

後半は湾の外まで遊覧しました。


湾内に無数の島が点在します。

点在数は260個くらいだったかな。


なかには東日本大震災の津波で分割された

島や防波堤役になった島もありました。

綺麗な景色はずっと残って欲しいですね。

30分過ぎたあたりから後部のデッキに移動

しました。


デッキではよくテレビなどでカモメが

低空飛行しているのを見た事がありますが、

今回カモメは留守でした😅季節や天候が

関係するのかな?

停留所に帰り始めてエンジンのスクリュー

の波を見ていると広島の厳島に向かった時の

ことを思い出しました。


後方に無数の島が小さくなっていく感じと

厳島神社の鳥居は小さくなっていくのが

ダブって見えました。なんか寂しい...😢

無事遊覧完了。日本三景と呼ばれるに相応しい

景色で満足でした。何よりも天気が回復したの

が良かった。東北旅行の1日目の予定を2日目

に回避したのは大正解でした。


瑞巌寺入口で牡蠣も嗜みました👍



午後からは岩手県へ移動します🚗



 (続く)






仙台藩初代藩主伊達政宗公が再建した禅寺で

東北最古ともいわれています。

伊達政宗公の菩提寺でもあります。

いきなり洞窟遺跡に驚かされました😳

鎌倉~江戸時代にかけて供養所として掘ら

れた洞窟で石碑や石像や仏像などがあります。

実は今回の6連休で四寺廻廊、

東北の四大寺、宮城瑞巌寺・平泉中尊寺・

平泉毛越寺・山形立石寺を制覇する予定です♪

奥に見えるのが本堂になります。建物内は撮影禁止でした🈲

本堂前の立派なお庭。

本堂を拝観する入口です。庫裡(台所)ですね。

庫裡と廊下が国宝にしてされています。

他にも襖絵や仏間が豪華で素晴らしかったです✨

本堂から見た庭です🤨

仏間や客間を観ながら廊下を廻ると中庭が見えて

きました🥹僧侶が坐禅をしている姿を表現して

いるそうですが、私には分かりませんでした😅


東北の特徴なのでしょうか、自然の岩や洞窟と

一体化しているものが多いですね。

まずは瑞巌寺の印をいただきました!

この後、遊覧船に乗るために表門まで戻った

ところで、

宮城の名物のひとつ、牡蠣を食しました😋



さぁ!次は遊覧船だぁ!🚢