今週もお疲れ様でしたニコニコ


ところで、ダイワのリールはギアの取り寄せが出来ないというのを見て、早めにアルファスSVTWのオーバーホールを行い、ギアにBOREDのグリスを塗ろうと思っていたのですが中々重たい腰が上がらず…💦

本日、やっとオーバーホールしました😅

とは言いつつ眠たかったので、今回はギアのグリスをチューン出来ればいいや💡って事で半バラしで終了する事にしました😅💦


ぱぱぱ~と部品を外していきご開帳✨

アルファスSVTWのボディーを止めているビスは六角穴のネジで、六角レンチ(ヘックスレンチ)の2.5㎜がピッタリです💡

内部を見た感じ、ギア回りのグリスは少なめで、他の部分は多すぎず少な過ぎずといった印象です💡


購入して3ヶ月程ですが、ドラグワッシャーのカーボンカスや、カスの影響でギアのグリスも真っ黒になっていました💦

早めに見といて良かったかもしれません💡


ギア回り以外は綺麗だったので、今回はクラッチとウォームシャフトはバラさずに綿棒でグリスを拭き取る程度にしました💡


パーツクリーナーで汚れていた部品とベアリングを洗浄しました🙆


洗浄後のパーツクリーナーにはカーボンカスと黒くなったグリスが👏


クラッチ回りとウォームシャフトギアにはTHETA、ドライブギアとピニオンギアにはDELTAとTHETAの混合を塗り、ピニオンギアをとドライブギアシャフトを支持するベアリングはLIGHTDUTYを注してグリスからオイル化しました💡

ワンウェイクラッチには、洗浄後にお馴染みのCHIMERAを💉

インナーチューブにも同様にCHIMERAを薄く塗って込み上げました👏


巻いてみた感じは…

うぉ~っ、あきらかにシルキーさが増したニヒヒ

ええやん、ええやんニヒヒ

もう少し軽めの巻き感が好みならギアグリスはTHETAだけでも良さそう💡

クラッチはバラさずに元々塗られたグリスを拭き取ってTHETAを塗っただけですが、少しだけクラッチの切り感がマイルドになりました✨