いちななのおしゃべり-20110926173629.jpg
 
またまた作りましたよ
 
*生姜シロップ*
 
今回は「三温糖」を使ったので飴色です
 
更に、こし器で濾して
 
シロップのみにしてみました♪
 
 
寒くなってきたので
 
hotで(ジンジャーティーやジンジャーラテなど)
 
楽しみたいと思いまーす^^
ドイツにいるお友達から、小包が届きました~♪


$いちななのおしゃべり-20110925152107.jpg



$いちななのおしゃべり-20110925152608.jpg

お菓子色々~♪

チョコがサンドしてあるビスケット
(はさんであるチョコがオイシカッタよ!)


オレンジ味の~ラムネ?キャンディ?
(ちびクン気にいってバクバク食べてた)


ストローの中にストロベリーの粉?が入っていて、牛乳をそれで飲むと~

ジャーン♪

ストロベリーミルク^^(子供達喜んでました)

チョコ味もありました


それから~「ボンヌママンのジャム」

ルバーブ味とキャラメル味♪

どちらもこの辺では見かけない味です


それから、それから~。。。。。沢山アリガトウ!



学生のときからのお友達

離れていても。。。繋がっている。。。

すごくアッタカイ気持ちになりました♪


また、私も贈りますね~



今日は兄の家族が実家に泊まりに来ていたので

お店が終わった後、みんなでお食事に出かけました


行き先は

神立にある洋食じんぎすかんのお店

「ひつじの小屋」さん


実は、父の知り合いの方のお店です

オーナーさんは「元ホテルのシェフさん」

ご夫婦でお店をしていらっしゃいます


子羊のお肉

やわらかくて。くせがなくて。とってもオイシイ♪


食べる。食べる。


だって、食べ放題を頼んだのですから^^


で、気づくと。。。いつものことですが。。。

写真撮るの忘れてました


すっかりOFFモードの私です


神立方面にお出かけのときは

ぜひ行ってみてくださいね♪


とっても、オイシイですよ!

洋食じんぎすかん 「ひつじの小屋」