迷った 迷った~
ナビが古いから 出てこないから iphoneで 案内しもらったら
なによーーーーーっ
どっかの登山口に連れていかれた・・・
ワタス登山なんかしたくないっと 戻って・・・
やっとみっけた
どんどこどんと 山の中に

なんか もうここから 神秘的だった・・・
茶色は 藻 なのね~
して

中央だけ 青い・・・
水がキレイだから 沈んだ木が腐らないらしい

水面に木々が写っている・・・
鳥の声すらしない 静かな場所だった・・・
隣でお兄さんが 写真を撮っていた
つい 「綺麗だね~」 と声をかけたら
「ここからが一番綺麗ですよっ」
と言うから
「ふ~ん・・・・・・・・どいて」
と言って お兄さんをどかしたの
めっさ笑顔で言ったもんっ
お兄さんどいてくれたもん
確かに 綺麗だった
後ろは こんな林
この池は 摩周湖と地下で繋がっているのね
摩周湖はアイヌ語で
「カムイト」
神の湖
と言う意味があるの
だから ここは神の子池と言われてるんだってさあ~
摩周湖は 川とかから流れた水ではなくて
山の地下にある水が土でろ過されて地下から摩周湖に集まっているのね。
その摩周湖の水が地下から流れて ここにまた集まっているのね
だから すごーーーーく綺麗な水なの。
鳥の声すら聞こえない・・・風の音も
なんて静かな所なんだろう・・・
念願の足を浸けてきた
それも
2回
うふっ
うふふふふふふふふふふふふっ
左下・・・波紋
ワタスの足がぱしゃぱしゃしているのっ
うふっ
迷ったから 4時30分頃に着いたのね
お兄さんいわく
「この時間がベストですよ この前だと反射してあまり青く見えない 僕なん3時間ねばってましたよ」と言っていた
やはり・・・・ワタスは 呼ばれたんだわあ~
この時間に来なさいって
うふふふふふっ
あの車は きっとお兄さんの車だ
入口から 遠い・・・何故に?
して
チャック付のかっちょいい
ネックウォーマーを作った











