皆さんこんにちは
デイケアスタッフのNです
新年の挨拶をこの前したと思ったら、もう2月が迫っておりますね
時間の流れがとても速く感じます
さて今回は、凧あげの様子と、デイケアminamiで普段から行われている活動の一部を紹介致します
まずは凧あげの様子を一部紹介です
当日は天気も良く、風も適度に吹いていて、絶好の凧あげ日和でした
とても上手に糸を操っております
右手指の使い方を見ると、『職人』の雰囲気も出ています
この職人さんが飛ばしている凧は...
すごい所まで上がってますね
凧も気持ちよさそうです
他の方も遠くまで揚げられています
皆さんホント上手です
さて、続いてはデイケアminamiの日常も少し
オセロ大会の様子です
多くのメンバー様が参加してくれて
皆さん真剣に考えて打っております
さて今回の大会で優勝したのは......
おめでとうございます 喜びがこちらまで伝わってきますね
実は前回の大会では優勝を逃しており、今回優勝できて喜びが爆発しているのです
前回の様子がこちらです
残念な様子と勝って嬉しい様子が見ただけで分かります
勝っても負けても笑顔で皆楽しめる、デイケアminamiに来ている皆様の素晴らしい所です
これからも、楽しい大会を開催していきましょう
今回はもう1つ、メンバー様に人気の麻雀から、とある一幕を
なかなか出ない役が出ました
それは......『九蓮宝燈』です
和了った方にお話を伺うと、「手が震えた...」と仰ってました
和了った方だけでなく、振り込んだ方も「振り込みましたww」と笑顔でした
オセロ大会でも伝えましたが、勝ち負け以外にこうやって楽しめる皆様方を誇りに思います
皆様の笑顔を、これからも見せてください
さて、今回はこれまで。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もご覧いただけると嬉しいです。
デイケアminamiスタッフ一同