【マスコミ試写レビュー】 | 偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

【アーティストのプロモーション&支援、そして慈善活動への取り組み〆地球とココロに優しい放送局運営】

 

「 兄消える 」

2019年05月25日(土)

http://ani-kieru.net/

 

往年の名作 「 八月の鯨 」 を彷彿させる超シニア

世代の青春寓話! 主演二人の合計年齢は、

162歳!映画、演劇界の巨匠たちがタッグマッチ!

終着駅だから見える景色がある。

 

監督 : 西川信廣    脚本 : 戌井昭人

音楽 : 池辺晋一朗    企画 ・ 製作 : 新田博邦

 

出演 : 柳澤愼一、高橋長英、土屋貴子 他

 

信州 上田の景色が物語の深みを増してくれる。

THE・アフレコ感が THE・シネマと主張を強め、

更には人生の味付けをも濃くしてくれる。

 

『 あまり深刻に考えるなよ。

いざとなったら消えればいい。

ここだけが生きる場所じゃないぜ。』

 

大先輩の二人の異なる生き様から

多くを学ぶ !??  反面教師 ??  苦笑... 〆

 

 

ばあばは、だいじょうぶ

2019年05月10日(金)

http://grandmaisokay.com/

 

忘れる病気 (アルツハイマー) のばあばが

教えてくれた忘れられない物語。10万人以上

が泣いた第3回 「 児童ペン賞 」 童話賞 (2017年)

を受賞した絵本が感動の映画化。

 

ミラノ国際映画祭2018 の 外国語映画部門で

最優秀主演男優賞 と 最優秀監督賞を獲得した。

 

【出演】 冨士眞奈美、寺田心、

平泉成、松田陽子、内田裕也 ほか

 

ここまで ズレズレの THE・アフレコ感を

味わったことがなく、気になって気になって

正直内容に集中できませんでした.. .凹

昔ながらの THE・シネマと、意図的 ??

だとしても、違和感しかない...。

 

連動するように、家の中のノイズ、

街の中のノイズ、も無い分、違和感増幅... 凹

 

※ 舞台挨拶、マスコミオンリー囲み取材

動画配信中 ⇒ http://www.tokyoborderless.tv/

 

【TBTV/twitter】 http://twitter.com/tbtvtwit
【TBTV cinema review 】 http://ameblo.jp/tbtvcinema