昨日の夜、ふと。疑問に思って義母に、
『お雛様っていつしまえばいいのかなガーンはてなマーク

そしたら、『明日で大丈夫よっニコニコ』とのことで。
これから片付けますが、実際にはいつなんだろうキョロキョロ

しまう時期が遅れると、お嫁に行けない!?

雛人形をしまうのが遅れると、婚期が遅れる。 よく聞く議論ではありますが、結論から言いますとただの迷信です。 この迷信は、「片付けがちゃんとできないようでは、きちんとした女性になれず、お嫁さんにもなれませんよ!」と、しつけの意味を込めての言い伝えなのです。 おひな様を飾るのもしまうのも、情操教育のひとつなのです。

....宇宙人くんふむふむガーンガーンガーンガーンガーン

それ、まさに私言われてますw

片付け苦手ですくるくる滝汗くるくる


しまうタイミングは天気が重要!

しまう時期に関しては、きちんと片付けるのは大切ですが、婚期が遅れると言われてしまうと、どうしても焦ってしまいますよね……。 とは言え、この日までに必ずしまわなければと決めてしまうより、大切なことがあります。 それは、お人形にとって負担の少ない、よく晴れた湿気のない日に片付ける事です。

なぜ天気がよい日なのか……と言いますと、天気がよい日は湿度が低いのです。 雛人形に使用している生地は湿気に弱く、湿度が高い天候の悪い日が大敵なのです! ジメジメした日にしまうと、人形に湿気を残したまましまうことになってしまい、来年出してみるとカビやシミが……という結末になりかねません。 焦ってしまうよりも、お天気と相談しながら大切にしまってくださいね。

おひな様を片付けるタイミングが理由で、お嫁にいけなくなるという事は決してございません。 お人形を大切にする意味でも、安心して天候と相談しながら湿気のない日にお片付けをしましょう!

UMAくんクマムシくんなるほど〜口笛

でもうちのはダンボールにそのまま片付けちゃうお雛様だから、今日のうちにやっちゃおうてへぺろ