ちっぽけな | ~政宗日記~

~政宗日記~

気が向くまま、伊達政宗(自称)が書いてます。
温かく見守ってください。

やっ



今日もヒッキーですよw

明日からはまた学校ですけどね

まぁ授業は明日だけですけどね

ただ、実習があるんや…

めんどいな

放課後は部活だから良いですけど♪

明日も鍛えんぞー!!

話を戻してね、

今日は勉強&バイオハザードやってました

特にそれについて話すことはないかな

正直、今日自体が特に話すことないよね

まぁそんなわけで、

俺が興味あることについて話すとしましょう



宇宙ってさ、

すんげぇでけぇやん?

俺ら地球人が知らないだけで、絶対人間に似た生物とかいるやろ

宇宙人とかも、絶対他の星から来た、まぁ『観察者』なわけやん

その『観察者』の住んでる星では、俺らが考えられないような科学力を持ってると思う

それだけでワクワクすんな

恐らく、『観察者』の星じゃタイムスリップだとか、瞬間移動とかもできるかもしれない

それこそドラえもんの世界みたいに

じゃあ、俺らがまだ見たこともないような『観察者』以外の生物もいるかもしれない

『未確認者』とでもと言っておこうかw

その『未確認者』の星では、まだ電気すら発見してないかもしれない

もしくは、ガンダムみたいに宇宙戦争してるかもしれない

ドラクエみたいな所もあるかもしれない

はたまたドラゴンボールみたいな所もあるかもしれないな

そう考えるとさ、めちゃくちゃ興奮しない?

俺らが知らないだけで、俺らに似た生物がいるかもしれないって考えたらさ

対話してみたいよねw

今、俺が例に挙げた『観察者』と『未確認者』なんてほんの一握りにも満たないかもしれない

宇宙は広いんだから

そんなのがあっても特別不思議でもないよね

そうやって考えると、俺の一生(仮に70年)なんてちっぽけなもんだよな

蟻が死んだよりもちっぽけだよな

惑星が死ぬのと俺が死ぬの

何回俺は人生を繰り返せるんだろうね

それだけで今の地球の人口分くらい越せるかもしれない

宇宙って不思議だよな

そんでもって、宇宙って魅力的だよな

宇宙はすんげぇよ



以上、俺が興味あることでした

前々から宇宙について興味あるとは書いてた気がするな

その前々ってやつも、惑星の一生に比べたら…(もうええわっ!!)



明日からやっと冬服だぜぇ!!

やったね♪

冬服最高!!



んじゃ、このへんでおさらばとしますか



ばいちゃ♪





Android携帯からの投稿