Amazon(アマゾン)
1,568円
冬将軍
大寒波!
超極寒!
根城のマンションにいると、
まったく関係なくて。
家って本当に有り難い。
さてさて、この方と対談。
サンキュ!「ひでこの部屋」にて。
昨年のクロワッサン<マガジンハウス刊>につづいて、二度目のお話し。
ご著書の「実家じまい」の本が注目を集めておいでですね。
実家じまい
すなわち、
実家の断捨離
そうですね、
始末を先おくりすると、
無用に持ち続けていると、
無駄な費用が嵩んでいくばかり。
維持管理のコスト
それはなにも金銭的なことだけではなく、
あれこれと思い煩う分だけ、
感情の消耗、そう、感情コストもあるのです。
空き家となった実家
それは、残念ながら、
それは、受け入れ難いことながら、
そこに残されたモノたちは、
親の生活の残骸。
そこに残された家は、
親の人生の残骸。
そう、悲しいことに、
残骸でしかないのです。
断捨離とは空間の調律!
住まいはあなたの人生舞台、
どうか美しい調べに満ちた空間でありますように。
やましたひでこ
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!
さあ、カラダもアタマも使って、
そう、行動して考えて、
運を上げてまいりましょうか!
モノが減ると「運」が増える!