年末の断捨離にコツってあるの? | 「片づけられない・捨てられない」から脱出して住まいの空間も心も軽やかに!やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

「片づけられない・捨てられない」から脱出して住まいの空間も心も軽やかに!やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

片づけられなかった歴30年越えから断捨離に出会い、実践3年でやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーに/国内全域/断捨離ご自宅サポート・断捨離講座毎月開催/断捨離したい方・学びたい方の軽やかな毎日のためにごきげんな空間づくりを丁寧にサポートします。

ごきげんさまです。

 
あなたの
断捨離空間実現を
全力でサポートする
やましたひでこ公認 
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。



このブログでは

 

・断捨離したいけどやり方がわからない

・断捨離しているけどなかなか進まない

・断捨離を学んでしっかり実践したい

 

そんな思いを持つ方に

 

・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント 

・断捨離トレーナーたかはしよしこが

 日々やっていること 考えていること

 

などをお伝えしています。

 

 

 

年末の断捨離

コツってあるの?

 


最初に言ってしまうと

断捨離に

「 こうやれば簡単だよ」
っていうのはないんです。

でもね
な~んだ じゃあ無理 って
諦めないで

ポイントを押さえて
コツコツ進めていけば
必ず
光は見えてきますから。

行動自体は
とてもシンプルなんです。

私が
断捨離を始めたとき
意識してやっていたことを
お伝えしますね。

 STEP1 : ゴミ袋を用意する


最近は

ゴミ袋指定の自治体も

増えていますよね。


あらかじめ

使い切れる量のゴミ袋を

準備しておきます。


意外に思われるかも

しれませんが

片付いていないお宅ほど

ゴミ袋がやたらと多いんです。


片付けたい気持ちはあるから

ついゴミ袋を

買い込んじゃうんだけど

使い切れていないゴミ袋が山ほど

お部屋のモノも山ほど

堆積してしまうわけ

かつての我が家も

そうでした


片付けたい気持ちが

空回りすると

片付けられていない自分を

責める方へ行きがちになるから

気をつけよう


STEP2 : 不要なモノを見つけ出す


住まいの中に

たくさんあるモノの中には

使っていないモノ

用済みのモノ

ただ取っておいただけのモノが

かなりの割合で

紛れています。


「今の自分」が遣わないモノ

「今の自分」に必要ないモノ

「今の自分」に相応しくないモノは

思い切って捨てます。


そう

基準は「今の自分」です

今の自分が

使うのか使わないのか

使いたいのか使いたくないのか

取っておきたいのか

そうでもないのか


今を見ていきましょう


場所ごとに

モノとひとつずつ

向かい合います


あっちもこっちも と

気になるところに

片っ端から手をつけると

手に追えなくなります

↑ワタシこれやらかしましたよ~


1か所集中でいきましょう


STEP3 : 捨てる


・自治体のゴミカレンダーと仲良しになる

・環境センターなどに

 持ち込みができる場合は

 速やかに持ち込んで始末をつける


行動は

速やかにシンプルに潔く


コツといえば

これが

コツなのかもしれませんね


気負わず焦らず無理せず

でも

ダラダラせずに


年末の断捨離

ご一緒に

軽やかに進めていきましょう




●断捨離ってどうやればいいの?😓

●時間ばかりかかって進まない😨

●なんとかしたいけど難しい😵


という方


全力サポート

させていただきます💪


断捨離したら

片づくだけじゃなかった😆

っていう

心地よさ 

軽やかさ

明るさを

ぜひ体感して!


 
blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

↓↓↓

 

ありがとうございます。



 

 

ご参加募集中の断捨離®️講座

 

年末の断捨離
 
大掃除の前にやるべきことは?

断捨離の基本 
実践ポイントなど
楽しく断捨離できるよう
わかりやすく
お伝えしていきます。

お気軽にどうぞ!

 

詳細・お申し込みはこちらから

 ↓↓↓

 

◆セブンカルチャークラブ伊勢原 → 


 

たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 

 

やましたひでこ断捨離公式チャンネル ☆ 

 

やましたひでこ公式サイト

 

やましたひでこ断捨離塾

『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。