今日は
あるモノを買うために
朝から
コンビニに並びました。
ごきげんさまです。
あなたの断捨離を
全力で応援する
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。
販売開始時刻前に
店頭に出向いたら
すでに三組ほど
先客がおられて
自然に
列ができていきました。
他のモノを買いにきた
お客さんに
迷惑にならないよう
出入口を塞がずに
整然と並ぶのは
日本人の特性かも
しれないですね。
小さいお子さん連れの
方たちも多く
こどもの人たちは
嬉しくて
待ちきれなくて
ピョンピョン跳ねてました😄
みんなこの日を
楽しみにしていたんですね。
ピンとこられた方も
いらっしゃるでしょう。
そう
手に入れたのは
これ
これを
どうしても買いたかったのは
私ではなく
家族ですが
販売開始時刻に
たまたま都合がつくのが
私だけだったので
代行で出向いたのでした。
とはいえ
手に入れたいと出向いて
そのモノを買えたときは
やっぱり嬉しいですね。
店を出ると
列はさらに延びていました。
コンセプト
いいなと思います。
断捨離を実践する
すばらしさが
伝わるような一杯
もとい
一回一回の時間を
ご提供したいと思いながら
美味しくいただきました。
日常のあらゆることは
断捨離に
繋がるんですよね。
断捨離の実践は
不要なモノを捨てること
自分の好きを選び抜くこと
心地よさをつくり出すこと
行動は
シンプルでありながら
その真理は深遠です。