
こんばんにゃ
さいきん、キンモクセイのかほりが
そこかしこで漂います…
大好きさー
沖縄的口調ですが鳥取県民
んが、このマスク生活
昨年までならば
漂うかほりを追っていけば
たどり着いたものを
今はマスクをして
出歩いているものだから
まったく匂わず
キンモクセイを見つけて
マスクをずらして
嗅ぐ
ちゅー、ややこしい動作に…
いやこれはこれで
間違ってないのですけどね
漂うかほり
キンモクセイ発見
ちゅーことがなくなり、
嬉しさ半減
そーいへば
10月に入ったばかりのこの季節が、
大好きすぎて
外に出たくて
はしゃぎすぎて
2年連続で足の指を折りました
風吹けば桶屋が儲かるみたいな図式ですが
ほんとうにそのまんまです
1回目は椅子にぶつけ
(たしか2005/10/6)
2回目は食品庫の扉にぶつけました
(たしか2006/10/8)
息子を連れて公園に行こうと
はしゃぎながら
準備してたんです
思い出しますよよよ
絶望、って急にやってくるんですね
世の中に絶えてキンモクセイの
なかりせば
秋の心はのどけからまし
業平~!!
わかる、わかるよぉぉぉ~!!
でも、なくなってほしい
わけがない
1200年の時を超えて
繋がった