南仏の旅①「コルシカ・ウェディング」・・・951 | GO風呂

南仏の旅①「コルシカ・ウェディング」・・・951


目が覚めた時、見慣れぬ光景に、


自分が何処にいるのか分からなかった・・・。





ボヤけた光景がハッキリしていく毎に、蘇る記憶の中で、


遠く南仏の島で、結婚式に参列した事を思い出した。





「娘がコルシカで結婚を挙げる事になったが、来ないか?」


全ては親友からの、この電話で始まった。


その時は「良いね~、行きたいね~」と、何の衒いも無く、答えてしまい


電話を切ってから、初めて様々な疑問に気が付いた。



「・・・コルシカって、何処?!」


仕事はどうする? 休めるのか? 教室は? 


どうやって行く? どのくらいかかるの?


どこに泊まる? 



この様々な難題を、程なく解決できたのは、


南仏に対する以前からの強い憧れと、


稀なる体験に、心が逸っていたからに他ならない。



まだ見ぬ憧れの地への旅の始まりである。




ドバイにて



成田からドバイを経由して、ニース(コート・ダジュール空港)へ。


海岸に沿った遊歩道、プロムナード・デザングレにほど近いホテルに1泊。



 

宿泊のホテル                      プロムナード・デザングレ


 

旧市街                          夕食は「ラ・メランダ」


翌朝、エアーコルシカにて、コルシカ島のアジャクシオ到着。


空港では、新郎新婦、自らお出迎え。


免許取り立ての新郎の運転する車で、


山道を揺られる事30分程・・・。



趣きのあるゲストハウス



宿泊先は、新郎の家族が用意してくれた素敵なゲストハウス。


その後、


新郎の姉の家に移動して、昼食・・・




 

何処を撮っても絵になります



映画のワンシーンを思わせる情緒たっぷりの美しい風景のなか、


主役の支度が整うまで、しばし寛ぐ・・・。


ここから花婿が花嫁をエスコートし、




新郎ギオームと、新婦貴ちゃん


 

新郎新婦と両親                    連なってクラクションを鳴らしながら・・・


新郎新婦と参列者は、それぞれの車で連なり、


けたたましくクラクションを鳴らしながら、


挙式の行われる市役所へ・・・。


市長の前で、結婚の誓いと指輪交換をする。



 

結婚の誓い                       指輪の交換



ライス・シャワー


その後、再びそれぞれの車に乗り込み


大きなクラクションを鳴らしながら、連なり、


パーティー会場へ移動。



パーティーと言えど、


司会や進行があるわけでも、


スピーチや余興などある訳ではなく、


ただひたすら、飲んで、食べて、しゃべって、踊って・・・



 

絵になる2人                      新郎の母と、名付け親


 

新婦の弟(左端)と新郎の父(中央)


 

花嫁の父(親友とツーショット)           新郎の姉ソフィアとその娘


 

                              新婦の母と名付け親(右奥)


 
ケーキ入刀                       花嫁と父



4人のオヤジが、マイケル・ジャクソン。


このおとぎ話のような、手作り感一杯の


素朴で暖かい、自然さが妙に心地よく、


長旅の疲れも忘れ、


ゲストハウスにたどり着いたのは、


深夜をはるかに回っていた。

 


・・・続く。





≪ダンディGOレッスン@自由が丘≫

<ジャグササイズ教室>(駅歩7分)
  3/6(木)、20(木)、26(水) 19:15~20:15 
  3/14(金) 13:15~14:15
http://dandygo.com/juggxercise.htm  「ジャグササイズ」で検索!

<ジャグリング教室>
  3/14(金) 13:15~15:30(駅歩7分)
  3/20(火) 19:30~21:00 よみうりカルチャー(駅歩1分)
  
http://dandygo.com/class.htm



GO風呂



GO風呂

$GO風呂