ちーです。


ついにカウントダウンが始まりました指差し









まあ、予定日に生まれるかはわからないけど。



今日かもしれないし、9月になる可能性だってある。












彼の家族とはなかなか考え方や習慣が違って、何かあるごとにモヤモヤしてしまう真顔




昨日も義実家に出産前後のことやマイホーム計画について話に行ったら、ちーの不満はマックスでイライラしております凝視ピリピリ




自分の子供が自分よりもできるのを認めたくないのか??


自分の子供だから自分の希望通りに動いてくれると思っているのか??


彼が考えを話す時に、自分たちが思っていることと違う考えを話すと、話を遮って一方的に捲し立てる。



義父は国立小学校から中学校、高校は県内トップの公立、大学も国立大だから自信があるのかもしれないが70歳の半ば。



40年前と令和では変わっていることも多い。



しかも、個人で商売をやっている義父と会社員の彼では違うことがかなりある。



会社勤めをしたことがないのに、義父世代のサラリーマンの情報で話してくるから困る。



やんわりと違うところや、時代とともに変わっていることを伝えようとしても受け入れない。




そして、一族意識がとても強い。



義父母からは賃金の援助は一切受けていないし、籍も本家とは別々なのに

「○○家は…」

「○○家の人間だから…」

「○○家の嫁なら…」



聞いてて嫌になる。



彼が自分の実家の仕事から離れて、会社勤めに変わった時もバトルがありましたが、特に義父は彼の考えや意見を完全無視。



彼が可哀想になるほど。



彼が結婚願望がなかったのもわかる気がする。



海外に逃亡しようとしていたみたいですしね。



私は習い事や進路、就職、恋愛、結婚について自由にさせてもらった。


高卒が普通の田舎に住んでいた私が大学に行きたいと伝えたときも、奨学金を借りることになるけど良いか聞かれただけ。


私の考えや意見を尊重してくれて本当に感謝しかない。




だから、こんなに縛り付けられて自由の効かない環境で育ってきたのに、捻くれずにここまで育った彼はすごいと思う。


実際に、家から出て自分で会社の代表をしている義兄②以外の兄弟は、一般常識が通用しないことが多くてビックリするし。


話し合いは話し合いにならないので、最早諦めの境地。



産んであげた。

育ててあげた。

親に感謝しなさい。



って言われるけど、それって親から子供に言うことか??

子供はあなたたちの都合で生まれてきたのであって、自分たちが望んでつくった子供の養育はやって当たり前じゃない?




子供から

産んでくれてありがとう。

育ててくれてありがとう。

と自然に感謝の気持ちを持てる親になったらどうなんだ?


って思ってしまう。




わたしたちにも子供ができたけど


産んであげたとか

親に感謝しなさいとか


絶対に言いたくないし、思いたくない。




そして、子供の考えや意識を尊重してあげられる親になりたい。