「最近ブログ更新してませんよね(サボってんじゃねぇよゴルァ)」
と説教される40代。
謎解き界での僕のカーストの低さが分かるほのぼのエピソードとともに
今回お送りする感想はこちら。

はいドン!
関西初登場、よだかのレコード「銀河鉄道の夜からの脱出」!
主催:よだかのレコード
会場:HEP HALL
形式:チーム戦
料金:前売 2,800円
(大阪公演終了 / 東京は10月に公演あり)
「目が覚めると、あなたは銀河の線路を走る列車の中にいた。
『ぼくはカムパネルラ。家に帰るのは難しいよ。
でも、方法がないわけじゃない』
銀河鉄道が南十字の側にある石炭袋を通過する前に、
全ての謎を解きあかし、この夜から脱出せよ!」
「よだかのレコード」はつい最近まで全く知らなくて、twitterでフォロワーさんたちが
「『よだか』が大阪に来るぞ!」と騒いでいたので調べてみたら
NAZO×NAZO劇団同様、これまた評判が良いようで。
僕の座右の銘は「迷ったら買い」。なので、とりあえずチケットを確保。
まぁこの考え方のせいで2日で6公演とか知恵熱出そうなことになったのですがw
さて、頑張るぞと会場入りしてみると、あらあらまぁまぁ、すいとん君、のこさんと同じチーム。
さらには、僕はお初のりれみっとさん、「すいとん君と同じチームだと全部脱出してるんですよ」。
おお、これはおこぼれでクリアできるいつものパターンではないか。
グヘヘ、オレ様の撃墜レコードの星の一つにしてやるwwwwww
「・・・・・・あのすいません。お一人で参加の方は」
「?はい?」
「あちらの机がお二人なので、移動お願いできませんか?」
♪ドナドナドーナードーナー・・・・・・
移ってみると、謎解き経験少々と、全く初めての、女性二人組。
なんで初めてが大阪初登場の団体なんだ?と軽く疑問は持つものの、
まずはいつものようにチーム作りから。簡単な問題を出して、雰囲気を把握してもらおう。
「はい、これは何と読むでしょう?(こけしの絵と、『コオコハココヨコウ』の文字列)」
「・・・・・・?」
マズい、これはマズい。えっと、「こ」けしだから、「こ」消し・・・・・・
「あ、分かった!コケコッコー!」
えっと、どうしようこれ。
冷や汗ナイアガラなとき、きょおさんとタブレットを手にした経験豊富な男性も移住。
な、なんとかチームの体は整いそうだ。。。
さて、そんな急造チームでしたが、結果はな、なんと!
3.脱出できない。現実は非情である。
こ、これは本当に難しかった!
ロジックはちゃんとしていて、今までやったことのないタイプの謎や仕掛けがあって。
恐らく2014年度中、最高のラスボスと言ってしまってもほぼ間違いないでしょう。
さてゲームスタート。
問題はよくあるパターン+αといった感じ?しかしこのスタートキットはすごい作りだなぁ。
後日噂で聞いたところによると、1日で6チーム分しか作れないとか。すげぇwww
で、今回僕が手にとった問題は、難しくは無いけど、どこにヒントがあるかを把握していないと
全く解けないもの。分担する前に、まずみんなで情報を共有しよう(教訓)
と思ってたら熟練者、ある問題で大ブレーキ!
しかもそれは僕の弱点の系統の問題でもあって、みんなで解こうにも全く進まないwww
見かねたスタッフさんにかなりのヒントをもらってようやく次のステップへ。
ちなみにこの時点で全チーム中最下位www
だけどこの後はかなり盛り返した。よく頑張った。
熟練の男性も本領発揮、初心者ちゃんも要領が分かってきたらしく問題を解いている!
さぁ、行こうぜ無料で機械の身体をくれる星!(違う)
はいタイムアップ!いや、スムーズに解けても最後の発想は出ないなぁ。
前の回でお知り合いのrainyさんがクリアしたらしいけど、なんでこんなの解けたんだ。
つかそんなチームもうおらんやろ・・・・・・
2チームおったwww しかも片方は僕が元いたチームwwwwww
もしかして僕がいない方が脱出できるというアレか。こ、この、ば、バカ!(取り乱し中)
ちなみに同じチームの初心者さんは、なんと司会の方の幼馴染だったとか!
なるほど、それでヒント多めだったのか・・・・・・さては(ニヤリ)
さて。
かなり自惚れた話で恥ずかしいのですが。
このところ、参加する謎解きイベントの脱出率が急上昇していまして。
これはもしかして、4年のキャリアで大体の謎を経験してしまった、「一周した」ということ?
それならもうイベント行ってもなぁ、という感覚があったのですが、今回失敗したことで、
まだまだ知らない謎はたくさんあるということが分かり、凄くモチベーションが上がりました。
またフラフラとイベントに顔出していきますので、お会いしたみなさんどうぞよろしくお願いします。
さて次回は。
コラボシリーズ第2弾、今度はポエムだ!
「シングルズからの脱出12~ポエムに秘められた謎~再演」!