~大連から上海世博への行き方・Access~
交通:鉄道・列車・汽車・電車 (約24時間)
大連→上海便 飛行機 (約1時間半)、浦東空港からは地下鉄2号線 (7元) で約1時間。
他に空港から市内へはリムジンバス(場所によるが20元前後)、「浮鉄」リニアモーターカー(40元)。
上海万博 会場へは地下鉄が便利。降りてすぐの場所に万博入り口があります。
地下鉄
7号線 A雲台駅 B長清駅 C后灘駅
地下鉄
8号線 E西蔵南路 AB耀華路駅
チケットは万博会場入り口で購入可能 値段
他の販売場所は郵便局、中国移動通信、交通銀行、中国電信
せっかく中国にいるのだから万博に行ってみたい…
上海がどんな発展をしているのか、それにどんなところなのか見てみたい。
と、誕生日休みを利用して上海へ行くことに。
しかし週末の上海の天気予報 は雨。
さて、どんな旅になるのか…?
春秋航空 は上海まで結構安くて便利と色々な人から聞いており、
旅行会社から買ったチケットもそうだとばかり思っていたところ、
大連空港に行ったら東方航空 でした。
春秋航空 の社内でだけ買えるスカーフを頼まれていたのに買えない…。
あ~、上海に行く日しかちゃんと覚えてなかった。
と搭乗からハプニング発生はありましたが浦東国際空港に到着。
空港から市内へはリムジンバス(場所によるが20元前後)、地下鉄(7元)のほか、
「浮鉄」リニアモーターカー(40元)があり、
これはもう最高速度を体験!とリニアモーターカーに乗ることに即決。
Gがかかるのかな~とワクワク。
30kmの距離を約8分で最高速度430km/hが走り抜ける。
速い!
速度が落ちて200km/hくらいになったら、やけに遅く感じる。
あっという間にリニアモーターカーの終点、龍陽路駅に到着。
しかし外はバケツをひっくり返したようなどしゃぶり。
地下鉄に乗り換えのときにちょうど少しだけ雨がやわらぎ、ラッキー!と移動。
地下鉄で万博のそばの予約していたホテルに到着してチェックイン、、、、、のはずが、
「外国人は泊まれませんので今日、短信(ショートメール)を送った」という。
2か月近く前に予約したのに当日に泊まれないと連絡したと言われても…orz
週末&万博でホテルはいっぱい。
空いていても高い…
雨の上海。
でもトラブルあっての旅。
次はどうなるかな?

中国大連 食
中国大連 街
中国大連 生活
中国語簡単会話
中国国内旅行
中国大連バス停
中国大連バス停
大連列車時刻表
大連市地図
大連市内の主な観光地
大連のホテル一覧
動物園
水族館
公園
広場
博物館
中国大連生活
「広場」から近くの飲食店↑が分かります!