暑い日が続きます
ガーデンの中を歩くと
セミたちがびっくりして
右往左往して飛びだす時があり
結構、びっくりするときがあります
池の近くでは、
セミに加えてトンボも
ビュンビュン飛んでいます
池の前を通って
たどり着くのが
スペース「はなれ」
ヨガ
写真撮影
己書
打ち合わせなど
いろいろな内容に使用していただきます
対面セッションにも
使用していただくこともあり
ゆっくり、
自分に
相手に
作品にと
向き合う場としても
使っていただけているようです♪
池に注がれる水の音も聞こえたりして
心地よく過ごしてももらえるのではないかと思います。
以前、
お昼寝しちゃってました~
なんて感想もいただいたときは
ちょっと笑ってしまいましたが
ゆっくりできたなら嬉しいことです!
9月に「はなれ」で展示会があります♪
興味がある方は、ぜひ、いらしてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ガーデンから生まれたリース展
だきみょうがではオーナーの稲垣八重子による
ガーデンの素材をふんだんに使って作る
「自然の素材を使ったクリスマスリース教室」を
毎年開いています。
その時間を過ごしてきた中で
リースは冬のものという思いを飛び越えて
今では一年を通して季節ごとの素材でリースを作り、
さまざまな素材の可能性を見つけ
新たなリースを生み出しています。
「身近にあるものを楽しむ」
その思いがいつも生活の一部になっている
稲垣八重子の世界から生まれたリースたちを
お楽しみください!
【日時】
2022.9.9(金)-9.15(木) 6日間
10:00-16:00 ※日曜日は休み
【場所】
だきみょうが「はなれ」
※観覧無料
※展示会日は火・木・土曜日のカフェもオープン
(営業時間:10:00-17:00)
だきみょうが情報は以下でご覧になれます