小金井市/調布市/東高円寺
東京から全国へ出張・オンラインOK♪
ありのままがうまくいく
10年先も親子の心を満たす
ベビーマッサージ講師・フォトグラファー
関本若菜です♪
赤ちゃんのお肌の悩み、
自信を持って答えられますか?
2人の子どもたちを育てながら
ベビーマッサージ講師として
お教室をオープンして、数年。
お教室にお越しくださった
たくさんのママたちへ
ベビーマッサージを通して
ふれることの愛おしさや
心を満たすコミュニケーションを
お伝えしてきました^^
そして私自身、同じように
子育てをしているママなので
ママたちのお悩みも
気持ちがよーーくわかりますし
私のもてる全てでサポートしたい!!
そんなふうに思って
向き合ってきたのですが・・・
ママからのご質問で
めちゃくちゃ多いのに
自信を持って答えられないものが
あったんです。
それが・・・
そう、お肌の悩み!
「先生、このポツポツなんですか?」
「これ、乳児湿疹ですか?」
「保湿剤ってワセリンでいいんですか?」
「この子アトピーなんですかね・・?」
そんなご質問があるたび
内心めちゃくちゃ焦り、、
それに対して
自身の経験でしか
お答えできないことに
モヤッとするようになっていきました。
そして私自身が、
我が子のお肌を自信を持って
ケアできない。。
子どもたちをお風呂にいれて
遊びに夢中の2人の体を
なんとか洗って、
自分もカラカラに乾きながら
子どもたちを追いかけ回し
保湿剤を塗りたくり・・
あ〜〜〜
めっちゃ疲れた!!!
とげんなりする毎日でした。
これは
ステップアップするべき時!
赤ちゃんに関わる講師として
正しい知識を身につけて
ママたちに安心して
ふれあいを楽しんでほしい!
毎日何回もするスキンケアタイムを
もっと楽しく、大切に過ごしながら
綺麗なお肌を守ってあげたい!
そんな思いで、
ベビースキンケアを
学ぶことを決めました*
1回目の授業から
目からウロコがポロポロと・・・!
知っているようで
何にも知らなかった
赤ちゃんのお肌。
理由と目的がわかると
自ずとスキンケア剤の
選び方もわかっていき、、
さらに
「スキンケアもコミュニケーション」
と知って、もうワクワクが
止まりませんでした♪
早速その夜、
我が子に実践した時の
子どもたちの嬉しそうな表情は
忘れられません。
私自身、とても
満たされた気持ちになり
いつもならバタバタで
気持ちに余裕なんてない
スキンケアタイムが
むちゃくちゃ幸せな
親子時間になりました*
(お風呂上がりの息子♪)
大きくなったな♪
いつまで一緒に
お風呂に入れるかな〜。
と、考えながら
丁寧にお肌にふれられる
心の余裕があります。
そしてお教室にお越しのママたちにも
しっかりとお答えできる
講師としても大きな自信に
なったんです!
皆さんにはこんなお悩み、ありませんか?
●スキンケアタイムが慌ただしくて
めんどくさい・・!
●皮膚科に行く回数を減らしたい!
●限りある我が子との時間を
大切に過ごしたい!
●ぶっちゃけ赤ちゃんのお肌のことを
お客様に聞かれたくない・・汗
●今のお仕事のスキルアップがしたい!
●ベビマ以外にもタッチケアを知りたい
これ、、ぜーーーんぶ!
私が実際に思っていたことです。
特に。。
ベビー関係のお仕事をされているなら
スキンケアは必須!!
乳児湿疹
オムツかぶれ
よだれかぶれ
あせもなど
肌トラブルが起こると
ママはわが子のために
お医者さんに連れて行って
お薬をもらったり
アドバイスをもらうと思います。
だけど・・
正しいデイリースキンケアは
知ってますか?
私は母に教えてもらったこと・・
ありません!
我が子にも伝えられませんでした。
でも、これが実はとっても大事。
赤ちゃんの
正しいデイリースキンケアは
産院や皮膚科でも
教えてくれません。
ベビーマッサージ講師はたくさんいても
ベビースキンケア講師は
まだまだ少ないのが現状です。
大切なお客さまのお悩みに
しっかりと寄り添って
プロとして、
毎日のスキンケアで
綺麗なお肌を保つ方法を
アドバイスできるようになりますよ^^*
(もちもちつるつるの息子♪)
息子いぶくんは
ふわふわもちもち♡
「お肌綺麗ですね!」と
お声がけいただくことも
めーっちゃ多いんです♪^^
ベビーマッサージの学びも
ますます深まり、
レッスンの質がぐっと上がるので
ママたちからの
信頼度や満足度もUPしているんですよ^^
そんな・・
わが子に活かせて
お仕事にもなる!
ベビーに関わるお仕事なら
欠かせない!
ベビースキンケア養成講座が
daisyAngeで受講できます*
その内容が、こちら。
↓ ↓ ↓
0〜10歳のお肌の特徴や
スキンケアの必要性を知り、
洗浄・保湿・UVケアと
トータルで
デイリースキンケアを身につけます♪
また、
マタニティスキンケアや
男の子のデリケートゾーンケアも
しっかりと学べるので
幅広い知識で
ママたちのお役に立てる内容です^^

お子さま連れも大歓迎♡
武蔵小金井のおうち教室のほか、
ご自宅などへ出張もできますし
授乳やオムツ替えなども
自由にしていただけますので
ご安心くださいね。
講座を受講してくださった
生徒様たちのご感想を
一部ご紹介させていただきますね*
わかな先生は可愛くて
優しい笑顔に癒されます^^*
なんて照れちゃうお言葉や
クールビューティな先生かと思ったら
ギャップがやばいです♡
なんてお言葉も。。
(どんなギャップでしょう?笑)
スキンケアの知識があることで
講師としてかなり自信もつき、
皆さん、ご自身が叶えたい
理想の働き方やライフスタイルへ
どんどん向かっていっていますよ♡
もちろん子育ても、
益々愛情たっぷりで楽しそう!
受講前とは表情が違います♡
ワクワク、イキイキ!
ご自身の「やりたい」気持ちに
素直に動いた結果です。
本当に尊敬できる生徒様たち。
(真ん中が私、左隣が8ヶ月の息子いぶくん)
(左が私です)
私は起業して6年目になります。
出会った赤ちゃんは
1500人以上、
年齢も環境も様々な、
延べ3200人の女性と
向き合ってきました。
ベビーマッサージも
ベビースキンケアも
わが子の笑顔を守りたい思いから
挑戦しました。
ママだけど、
夢中になって楽しんだら
応援してくれる人が
どんどん増えて、
私の転職を渋々了承した(笑)
パパも、「頑張ってるね!」
と、認めてくれ
私の仕事に合わせて
家事や育児をサポートしてくれたり、
7歳の娘は
「今日はなんてお名前の
赤ちゃんがくるの?頑張ってね♡」
と言ってくれるから
お迎えの時に「ごめんね」じゃなくて
「ありがとう」をたくさん言いたくなる♡
「ママみたいな大人になりたい♡」
とまで言ってくれています*
2歳になった息子いぶくんも、
表情豊かで穏やか♡
ベビースキンケアは
ママの愛です。
たくさんのママに伝わるように
まだまだスキンケア講師が
増えるといいな、と思っています♪
それでは、詳細です!
不安なことや疑問はもちろん、
こんなこと聞いていいのかな?
と思うことでも
個別相談会で
なんでも聞いてくださいね^ ^
おひとりおひとりの思いを
しっかりと受け止めて
私がお役に立てることを
全力でお伝えします♡
お会いできるのを
楽しみにしております♪♪