◆完全禁煙にしたいけれど・・・
ここ最近、大山バックパッカーズへの見学者が、ちょこちょこと。
ありがとうございま~すっ
Daisen Backpackers@Tottori JAPAN@daisenbp
先ほど、見学者対応終了しました^^ 大山バックパッカーズでは、事前に見学OK♪ 「イメージと違う!」なんてコトのないようにね^^ 見学されたのは、ご近所の方。 法事でご親族が集まるので、貸切プランをご希望。 意外に、ご親族の集ま… https://t.co/4blzYd81Ff
2018年03月07日 12:19
大山バックパッカーズでは、見学大歓迎~
やはり、実際に見ていただくのがイチバン間違いがないですからね!
見学ご希望の場合は、事前にメールかお電話でアポとってくださいな^^
ひとりで回しているお宿なので、所用で不在の場合もありますんで。
さてはて。
見学される方のパターンとしては、貸切プラン か、長期滞在 のいずれかを検討中の方が多いですかね^^
おかげさまで、今回の見学の方も
大山バックパッカーズを、気に入ってくださったようです^^
特に・・・
「館内禁煙ってのがいいわね!^^」 だそうで。
大山バックパッカーズでは、館内禁煙。
喫煙は、玄関先指定の場所でお願いしております。
禁煙・・・じつに悩ましいのであります。
ワタシ自身は、たばこ苦手なんで、可能であれば全面禁煙にしてしまいたいんですが・・・
大山バックパッカーズは、現在、館内禁煙。
— Daisen Backpackers@Tottori JAPAN (@daisenbp) 2018年2月20日
たばこは、玄関外の指定の場所でお願いしています。
正直言えば、完全禁煙にしたいんだけど、完全禁煙にしてしまうと、隠れて吸う人が出てくるんじゃないかと、心配で。
とりあえず、こちらの管理下でたばこを吸っていただくようにしています。 https://t.co/fqQKyAnQNt
全面禁煙にしたら、ゼッタイ隠れてたばこ吸う人が出てくるっ!!!
ワタシの感覚的には、大山バックパッカーズのゲストさんでたばこを吸う方って、2割いるかいないか?って、印象。
外国人(特に、中国&台湾)は、それよりも若干、割合多いかな?
割合的には、確実にタバコを吸わない人の方が多いから、単純にいえば、割合の多いほうにフォーカスするってーのが、すべての要望を聞き入れられない、小規模宿泊施設の戦略としては、正しいんだろうけど。
でもやはり、隠れて吸われるのが、怖い!
安全管理上、問題が出てきます。
(やっぱ火災が怖いよね!)
なので、こちらの管理下で吸っていただくというカタチにしてるんですが。
仮に、完全禁煙にしたとして
「たばこ吸えないなら、他所に行く!」
・・・って言ってくれればいいのですが、ザンネンながら、そうはいきませんのでね。
ひつこくサイトに案内記載しても、たぶん見てない人、出てきますんで。
そうなったときに、一晩、たばこ無しで過ごせるのかどうか???
ムズカシイですよね。たぶん・・・
○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
下のバナーをぽちっ!と、してくださると、喜びます。
(喜びます←ケンミンSHOWで紹介されてましたね。
山陰独特の表現です^^)
にほんブログ村
Ctrlキーを押しながら、バナーをポチると
画面が切り替わりませんよ~^^
大山バックパッカーズのサイトは →こちら
予約状況のご確認は →こちら
ご宿泊日前日・当日のご予約はお電話でどぞー!
(受付時間 9:00~21:00)
☎:0859-57-5516
↑↑↑
スマートフォンなら
番号タップで速!発信OK
こんなのもありま~っす!( ´・ω・`)_イカガ?
オススメ!大山バックパッカーズ貸切プラン
平日なら5名様から貸切OK!
→こちら ごらんください
これからサカナの美味しい季節です!
郷の鮨たむら × 大山バックパッカーズ
宿泊と地魚のお寿司のセットプラン
宿から送迎付きだから、お酒もいただけますよ