岡山県倉敷市 下津井電鉄跡サイクリングロード『風の道』2。 | 水辺の土木遺産

水辺の土木遺産

水辺の土木遺産、冠水橋や流れ橋、石橋やレンガ樋門など、自転車で見て回りながら、ついでに狛犬なんかも追いかけています。

<『岡山県倉敷市 下津井電鉄跡サイクリングロード『風の道』1。』

2010年GWの岡山ツーリングから。

さて、鷲羽山の辺りを過ぎてしまうと、景色もまた変わってくるのですが、

イメージ 1

架線を吊る鉄柱は相変わらず。
そして、この付近‘だけ’は舗装されていたりします。

イメージ 2

瀬戸内を眺める展望が開けた場所を過ぎると、

イメージ 3

また、駅の跡。

イメージ 4

そして、競艇場を見下ろしながら

イメージ 5

高速道路の下を通過。

イメージ 6

平坦になってきた辺りではGWでしたが遅咲きの八重桜が満開。

イメージ 7

そして、またも未舗装の土の道になりますが、本当に家から近い!

イメージ 8

何となく江ノ電を思い浮かべるくらいに、あるいは江ノ電でもここまで民家に近くないのでは? というくらいに民家に近いのですが、たからったさんに言われてなるほど、ナローゲージだからなんでしょうか?

イメージ 9

でも、相変わらず架線を吊す鉄柱(笑)。
ホント、サイクリングロードに転用されていながらも、これだけ‘雰囲気’のある廃線跡って珍しいと思います。

イメージ 10

ですが、唐突に途切れて国道の向こう側。
そして、横断歩道もちょっと離れた向こう側(→)。
回り込んで、続きます。