こんにちは!(≡^∇^≡)


昨日 は39.4度まで熱の上がった姫です。


病院へは行かないと決めた姫に私が出来る事を探しました。


熱が高い時はひたすら寝てる姫。


アイスノンや冷えピタがすぐに熱くなってしまうので、こまめに取り替え、姫が生きてる事を確認してました。


少し落ち着いてくると、携帯電話で呼ばれます。


「アイス食べたい」

「ゼリー食べたい」

「喉渇いた」


姫を見ていると本当に体と正直に付き合っているのがわかります。


体が欲してるものを伝えてくれます。


今朝は37.7度まで下がりだいぶ体がラクになったようで


「お腹空いた!」


と・・・。お粥とかウドンとか?かな~?と聞いてみると


「お茶漬け!」


何から何まで自分で決めたい姫です。


本当にしっかりしたお嬢さんで・・・(;´▽`A``


付き合っているうちに姫の様子が分かってきました!


39度オーバーの時はひたすら寝て戦ってる感じ。


38度台の時はアイスやゼリーなど喉越しの良いモノを欲しがる。


37度台は食事が出来るようです。


こうやって細かく観察していると「何も食べない!」とかじゃない事がわかり心配が減りますね。


熱にうなされながらも姫は


「ママは何で風邪ひかないの?」と不思議そう。


王子がインフルエンザになった時も同じ部屋で過ごし、今回も・・・


不思議だよね~(*^▽^*)


風邪をひかないコツなんてあるのかな~?


まさか!○○は風邪ひかないとか?!


よく手洗いうがいは必ずね!なんてよく言うけど、私はそんな事した事ない。


手を洗うのは食事を作る前。


うがいなんてしない。


なのに病気にならない母親を不思議に思ったようです。


看病になるとひたすらビタミンCを取るように心掛けてるけど他は特にないかな~と姫に伝えると、


「ふーーん」と。


何かしたら病気にならないとか、しなかったから病気になるとか・・・そんな事が言われているけど、それも全部が本当の事じゃない。


体質だったり、タイミングだったり、そんな頼りない理由があっても良いと思うんです。


「絶対」がないと分かったら一人ひとりが自分に合ったモノを探していくでしょう。


みんな同じじゃないと!と言う縛りから解き放たれるかもね~


今は姫に必要だから病気になり熱が出てるんだ。


そう思うと姫が今経験している事一つ一つが大切な事なんだな~って思います。


もちろん、一緒に居る私もね!


また一つ姫の人生が豊かになったと思うと何だか病気にも感謝ですね!


私も一緒にお昼寝三昧の日曜日です♪


ゆっくりする時間が出来てこれまた感謝だね!



人気ブログランキングへ ポチっとお願いします!