こんにちは!(≡^∇^≡)


今日は友達のバレーボールチームに家族で練習に行きました。


王子は行く前に「やべ~足ひねった!」などと言っていました。


いつひねったのか知らないけど・・・さっきまで全然平気な顔してたのに?!ずっとゴロゴロしてたのに?!なんて思いました。


今日は家で休んでれば~と言うと、やだ!行く!と・・・


体育館でも練習中にスパイクが上手く出来ないと痛いと言い出し、みんなが大丈夫?などと声をかけてくれます。


私は、スパイクが上手く出来ないから痛いって言い訳してるんじゃないの!と妄想が始まります。(-"-;A


更に・・・私から見るとたいした事ないのに大袈裟に痛がる王子は私のお好みではありません。


私の中では痛い痛いと言う人はカッコ悪いと言う勝手な方程式が出来てるんです。


なので、そんな王子を見るとイライラスイッチが入ります。( ̄_ ̄ i)


バレーボールをしている時の私は戦闘態勢にあるので、驚くほど体育会系。


普段の様に王子には王子のタイミングがあるのね~なんて言ってられません。


「痛いならさっさとコートから出なさいよむかっ

「冷やすなら冷やすで自分で出来る事すれば良いじゃん!」


などなど・・・あらゆる暴言が~~( ̄□ ̄;)誰か~マスクくれ~~


早く黙れば良いのに私の口は動く動く・・・((>д<))


もう、これは王子の行動がどうとかこうとかの問題じゃないですね・・・


間違いなく私の好みの問題です。( ̄ー ̄;




パセージ的に考えるならば「不適切な行動には注目しない」とありますが、


注目してはいけないと思いつつ・・・そう思ってること自体が注目してるんですよね~あせる


注目しない様に王子から離れると、わざわざ近くに来て痛い痛いと言います。


くう~~これが修行ヽ((◎д◎ ))ゝなんだなぁ~~~


さっきもう暴言言っちゃったし・・・あせる


本当は私が言いたくない一言・・・「大丈夫?」


言いたくないと思ってるって事は、王子との権力争いをしてるって事?!


「大丈夫?」と言ったら王子のすぐに痛がる行動が続くかも・・・とか、注目してる事になるかも・・・とか考えて言いたくなかった。


けど、権力争いをやめたらどうなるのかな~( ´艸`)実験!


「大丈夫?」と王子に言ってみた。


すると、私が気にしていた痛がる行動が続いたわけでもなく、王子は


「今日は無理かも。明日までには治す!」と。


自分の足の様子を自分で判断していました。。。


一番最初に王子が痛がった時に、勝手に妄想したり、私の好みを押しつけたりしたから肝心の「大丈夫?」と言うセリフが出てくるのに時間がかかっちゃった(//・_・//)


どんな方法でも王子は私とつながりたくて関わってくれてるんだよね・・・


熱くなっちゃうとついついソレを忘れがちあせる


次はもう少し早く戦闘態勢をやめる練習しようかな~(///∇//)



人気ブログランキングへ いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!