ようこそ、大渓水です。

 

本日は山口県へ行って参りました!

 

 

まずは風水鑑定後に神位を定め、

 

洋室の壁内に石膏ボードアンカーを入れます。

 

 

 

そこへ支柱と棚板を固定して、

 

 

 

幅広の桧一枚板をセッティング。

 

 

 

こちらは伊勢神宮(天照皇大神宮)のお札と、

 

氏神様+崇敬社の神様をお祀りされるための神棚。

 

 

 

さらにキッチンの壁へ、

 

 

 

荒神様を迎えれば作業は完了!

 

 

 

そしてもちろん、

 

神社巡りも欠かせません♪

 

 

一社目はお客様の崇敬社である防府天満宮へ。

 

 

 

私は太宰府天満宮の近くで育ったこともあり、

 

学問の神様・菅原道真公とのご縁を強く感じています。

 

 

 

続いて氏神社にも御礼参りm(_ _)m

 

 

 

春日神社と言えば、

 

藤原家の先祖神が祀られていて、

 

奈良公園にたくさんいる鹿が眷属神となります。

 

 

 

さらに境内奥には猿田彦大神様もいらっしゃいました。

 

 

 

神社参拝も仕事みたいなものですから、

 

大渓水はとても役得してるな~と思います^^

 

 

さてまた一つ、

 

日本地図が埋まりましたので、

 

全国制覇まで残り26都市へ!

 

国産神棚/どこでも出張取付工事


完了地域(21都市)
福岡、長崎、大分、宮崎、山口、広島、島根、鳥取、岡山、兵庫、大阪、
三重、愛知、静岡、山梨、神奈川、埼玉、東京、千葉、石川、新潟 

未完了地域(26都市)
北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、栃木、

群馬、長野、富山、岐阜、滋賀、福井、京都、奈良、和歌山、
徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄

 


さてさて次は貴方の町にも行きますからね、

 

お困りのことがあれば何でも当店までご相談ください。

 


 神棚の製作・販売・設置工事なら国産神棚復活プロジェクト

 

 

それではT様ご夫妻、

 

貴重な御縁をいただきありがとうございました。


 


 

「自然の摂理をもっと多くの人に知ってほしいと思います。」
クリックよろしくお願いします!