ようこそ、大渓水です。
今日は朝一で白山比咩神社へ。
これで3年連続3回目、
大変ありがたく参拝させて頂きました。
鎌倉時代に制定された憲法である、
御成敗式目の第一条にこう記されています。
「神は人の敬いによって威を増し、
人は神の徳によって運を添う。」
神事とは経験を重ねるに連れ、
その度合いが変わってくるのかも知れません。
奇しくも白山市の方に御用命を頂き
はるばる九州からやって参りました。
神棚の取付場所は、
新築戸建ての一階和室です。
神棚板セットを固定して、
ビス穴を木片で塞ぎ、
三社宮形をお載せして設置工事の完了。
これで八百万の神様に、
感謝の気持ちを奉げられる家庭の誕生です^^
当面の目標である全国制覇に向け、
また日本地図の一角が埋まりました。
ご要望があれば何処へでも伺いますので、
お困りの際はどうぞ大渓水までお知らせ下さい。

神棚の製作・販売・設置工事なら国産神棚復活プロジェクト
それじゃまたお会い致しましょう♪
いつもありがとうございます。