ようこそ、大渓水です。

前回は神棚とお酒について書きました。



品物によっては調理用の酒でもOKですが、

わざわざ料理酒を好んで使う必要はありません。



今回は大渓水がオススメする、

こだわりの日本酒をご紹介しちゃいますね^^



ジャジャ~ン♪








【菊水酒造】 ふなぐち菊水一番しぼり



ちょっとこのお酒はヤバイんです^^

これまで吟醸酒など色々と呑みましたが、

勝るとも劣らぬほど完成度の高い日本酒です。



そして何と言ってもリーズナブル(笑)。



大瓶だけでなくミニサイズ(200ml)もあり、

お近くのスーパーやコンビニで購入が可能です。






ちなみに価格は、

関東のOKストアーと福岡のサニー、

ともに一缶当たり税込み247円でした。



普通、このサイズの日本酒と言えば、

ガラス瓶に入ったカップ酒が多いのですが、

この「菊水一番しぼり」は缶詰めされています。



理由は、冷暗所で保存しなければ、

ワインと同じように日本酒も品質が落ちてしまいます。

そのため店頭の照明で風味が劣化しないよう、

あえてアルミ缶を採用するというこだわりが嬉しい^^



味はコクがあって香りも素晴らしく、

とてもコンビニで売られている酒とは思えないほど。



しかもフタ付きなので、

料理酒としても使い勝手が良いんです♪






やっぱり自分が飲んで美味しいと思うものを、

神棚にもお供えしたいと思う今日この頃・・・・・



毎月1日と15日に新しくお供えするものなので、

ちょうど良いサイズと価格帯ではないでしょうか?



フツ~の日本酒が苦手の人も、

ぜひ一度試しに飲んでみて下さいな^^




それじゃまたお会いしましょう♪

最後までお読み頂きありがとうございました。





【関連記事】

神棚から引いた酒と塩で作る絶品レシピ