こんにちは^^
たかぎかよこです。
実は 過日にお友達から
「改姓しようと思う」
って連絡が入っていました。
彼女とは 30年くらいのお付き合いで
お互いの人生のほとんどを
なんだかんだと一緒に過ごしてきました。
お互い離婚して
相当な年月が過ぎてきて
この度 お嬢さんが結婚されたことで
元旦那さんといろいろあり
改姓を決めたとのこと。
私も 子供の学校のことから始まり
婚姻姓を名乗ってきていますが
彼女に取っては
子供の独立のタイミングは
大きな切っ掛けになったようです。
長い間 横で見てきて
再婚は考えない彼女ですので
姓を戻すことで
自分を取り戻す大きな時間にも
なるのではないかと
感じるところもあります。
離婚の際に どの姓を名乗るか
は 決めなければなりません。
結婚のときは
決めなくても 夫の姓を名乗るように
意識しない限り そうなって行きますが
離婚の際には
すべては 決めごとから始まって行きます。
勢いで決めたり
まぁいいっか!で決めたりしてしまうと
あとあと いろいろ気持ちが絡まってしまうことも
多いように思います。
離婚すると強くなる
こう言われる所以は
せっ突かれるように
こういう決めごとをして行くことも
あるように思いますね 笑
書類は貰ってきたと
さっきまた 連絡がありましたので
きっと 彼女らしく タイミングをみて
手続きを進めて行くことでしょう。
これからも
らしく人生を歩めるように
応援していきたいと思っています。
諦めていること
諦めらめられないこと
人生には どちらもありますが
案外
自分のことは迷うものです。
決められない ことは
悪い事ではありませんが
決められない自分を終わりたいなら
誰かの力を借りてみませんか?
これから離婚しようと思って見える方からも
お申込み 入っています。
お申し込みはこちらからです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・