NISSANサクラ ブロッサムピンク / ハイクオリティ・ガラスコーティング | 磨き屋 中谷大次郎 (株)ディテール 代表取締役

磨き屋 中谷大次郎 (株)ディテール 代表取締役

|
出張洗車・ボディコーティング承ります!
  
株式会社ディテール
https://www.migakiya-detail.com
〒168-0072 
東京都杉並区
高井戸東3-28-9 1F
TEL:03-5344-9962
FAX:03-5344-9964









     



NISSANサクラ
ブロッサムピンク

ハイクオリティ
ガラスコーティング










かわいいの来ました。


NISSANの電気軽自動車

乗り心地も良くて

ちょっと欲しくなりました。


ブロッサムピンクですって

色もかわいいですね。

もちろん女性のお客様ですが

とてもおしゃれで素敵だと思います。

I T様

どうもありがとうございます!


国産の電気自動車

ディテール初!

ではないかな


アメリカのテスラはもう何台も磨いてきましたが

時代を感じますね〜

















新車なので

傷が少ない!と思いきや

ノリとか付着してます。


メーカーから全国の各ディーラーに

運ばれていく時ラッピングしてあります。

トラック運搬時に傷がつかないように

ビニールシートが被せてあるんです。

それを剥がす時、ラッピングのエッジに

どうしてもノリがつくんですね。

それを除去する際、薄い傷がついたりします。

やはり新車でも下地処理は必要なのです。









見てください


最新電気自動車の給油口

ぃゃ

充電口?プラグ口?


時代は変わっていくのです。

ぜんぜん

ついていけませんが‥











あ、この説明的な写真は

ちゃんとナンバーの裏まで

コーティングしてますよ〜

というカット。


でもね

実はこれ

問題がありましてね。

コーティングは水滴を

放置してはならないのです。


なので、

洗車のたびに

ナンバー裏に残った水滴を

エアで吹き飛ばさないといけません。

















見て見て

これがイグニッションスイッチ

ぃゃ


ええと‥


電源スイッチ?



そしてこの

内装のデザインの

かわいらしい事


そういや昔

カメラマンの助手の

そのまた助手の

スタジオマン時代


サクラちゃんて女性を好きになりましたね。

そのあとスタジオの先輩に奪われました。

2人は結婚しました。


式の時に祝辞を頼む!て言われて複雑な

気持ちでした。

ドラマのようでしょう〜


悔しくてその先輩を

ずっとライバルと思って

頑張りました。


35年前の話 笑笑

そのライバルも私もカメラマンにはなれず

その先輩の娘が

いまは有名なカメラマンになってます。


先輩たちは離婚しちゃいましたが

娘も先輩夫婦も私も

4人とも大親友です。


また脱線しました。

時代は変わっても

友情は変わらないですね。


そういや娘のカメラマンに

三宿のカレー屋連れていく約束してバックれたままだ 笑笑

今日電話しよ〜


娘は羽南ってカメラマンです。

個展やってるのでみなさん

興味あったら行ってあげて。











人生は素晴らしいですね。


NISSAN サクラ

とってもかわいい車でした。

I T様!

大切に乗ってくださいね。

それでは

メンテナンスでお会いしましょう

 

サヨナラ

サヨナラ

サヨナラ