おはようございます。


昨日は、営業電話も多かったし、営業さんの出入りも多かった一日でした。

私は、事務所でひとりペーパークラフト作ってました。


かなり複雑かつ細かい作業の繰り返しで大雑把な性格の私には“い゛~っ!!”となりそうな作業でした。

子供のおもちゃとかではなく、ちゃんとしたお仕事としてやっていることなので途中で投げ出すこともできず・・・

『キリンより象のほうがよかったかも。。。』と思いながら、アルミ缶で作るオブジェの見本をペーパークラフトで作成しています。今のところ、“キリン”の予定です。

口で言うのは簡単ですが、やっぱり頭の中のイメージだけでは難しいものがあります。

なので、計画的に制作するために、頑張って作ってます。


本気でアルミ缶オブジェ計画進めています。


その作業しつつ、専務と話す営業さんとの話の内容聞き耳立てて聞いてました。

やっぱり、自動車メーカーかなり厳しいとのこと。でも、自動車がダメでアルミ、ステン等の非鉄が全くアカンね。。。という専務の言葉に「そうですね~」というやりとり。

あとは、「担当が変わります」とのごあいさつ。

「どっか違うとこに移動するの?」と聞いたらば「いえいえ、移動ではなくてこれから売り上げ伸ばすために人員を増やして営業をしていこうと思いまして。。。」この言葉が本当ならすごいことだと思いました。


不況、不況と人員削減、派遣切りをバンバンしていく企業が多い中で、売上を伸ばすために人員を増やして営業力強化ってまさに逆流ですよね。。。すごい!!


負けてられませんね。

当社も今日から専務が営業活動。明日は社長が営業活動。

廃棄物ゼロ、廃棄費用削減のアドバイスに捨てられている金属くずを有効な資源へ


今日もはりきっていきましょう☆


今日の空缶買取価格

アルミ缶   ¥30~/kg

スチール缶  ¥3~/kg


※100kg以上お持込みの場合は買取価格応相談可


娘と私の事情


昨日、保育所に迎えに行ったときには娘はいつもどおり走ってきました!『ごめんね』の一言はタイミングを逃し、言えずじまいですが、その代りに家に帰ってから私が言う前に『ママ、明日の準備もうしたよ!給食の用意も台所に出したから洗っといてね!』って言ってきたので、

『ありがとう。さすがママの大好きなあーちゃんやね!!偉い!!』って言うと照れくさそうに

『もう、当たり前やん!!』と返してくれました。

今年から小学生。。。大きくなるにつれて、怒ることも少なくなってくるとともに、親子のコミュニケーションもだんだん少なくなっていかないようにこれからも子供たちとの会話と成長を大切に思っていきたいと思います。


鉄・非鉄買取りはダイハチにお任せ下さい☆

http://www.kobe-daihachi.co.jp



人気ブログランキングへ