思いつくまま・・・ | 臨時急行「だいご」の乗務日誌

臨時急行「だいご」の乗務日誌

ご乗車ありがとうございます。臨時急行「だいご」です。行き先はその日次第。

鉄道を始めとした乗り物や、日々の雑感、愚痴、どーでもよいこと等の備忘録です。

只今絶賛不定期運行中です。

朝に阪神淡路大震災から16年目であることを書いた。


そして、帰って新聞を読んだ。


もちろん1面は阪神淡路大震災の記事。


そして思った。


みんな頑張って生きている。


何に頑張っているかは人それぞれ。


答えが見つけられずに、答えを見つけるために頑張っている人。


起ちあがろうとして、もがいて、くじけてもそこから這い上がってこようと頑張っている人。


例をあげたらキリがない。


でも、何かのために一生懸命頑張って生きている。


そう思うと、今の自分は何してんだろうと情けなくて、悔しくて、虚しくて涙が出る。


生きたくても、生きることの出来なかった人に何か申し訳なくて。


これも私が高校生の時、


ちょうど阪神淡路大震災から2年を迎えようとした頃だった。


親戚の兄さんも交通事故で30を迎える前に死んだ。


大した歴史はないが、うちの家系としての後継ぎだった。


将来を有望されていた人だった。


自慢の親戚の兄さんだった。


でも、あっけなく死んでしまった。


そして、純粋な血筋で残るのは自分だけになってしまった。


何で俺なんかが残ってしまったのだろうと


親戚の伯父や伯母に凄く申し訳なくて


死んだ夜から、その後会うたびに泣いて許しを請うた。


墓前や仏壇の前に立つと自然と涙が出るのだ。


確かに私は何も悪くない。


でも、何で俺ではなく、親戚の兄さんだったのか。


そしていつも笑って言ってくれた。


頭をなでつけながら言ってくれた。


「生きろ」


それからは「生きる」という言葉についていつも考えている。


そして、今日も何も出来ないでいる自分に腹を立て、悔しくて、そう思うと辛くて涙が出る。


死んでいった人に対して申し訳なくて涙が出る。


残された、いや、残って今もただ何の成長もなく生きている自分に涙が出る。


映画「Star Trek: Generations」のエンディングでこんなセリフがある。


「どれだけ生きたかが問題じゃない。要はいかに生きたかだよ。」

「誰かが言っていた。この世に生を受けた瞬間から我々は刻一刻と死へ向かって行く・・・とね。しかし、時は命をもぎ取るばかりではない。時は人生のよき伴侶だ。常に、我々に寄り添い、日々の一瞬一瞬を慈しむ心を思い出させてくれる。二度と返らないものゆえにな。結局、我々は、全て、死にゆく運命にあるのだ。」


だから、泣きながらも明日、また頑張ろうと思う。


生きてさえいれば何度もやり直すことができる。


死んだ時に「生きて来て良かった」と思える人生にするために。


何を言っているか解らなくなったが、


つまりは、俺も頑張って生きて行こう。


ただそれだけだ。