NTT東日本のフレッツ光からKDDIのauひかりに移行するにあたって、フレッツ光メンバーズクラブにポイントが残っていることをNTTから知らせてくれた。

残っていたポイントは5,000ポイント程あったので、その大半で山形のお米「つや姫5㎏」を、一部を別のポイントに移行し、最後に残ったポイントは寄付することにした。

このつや姫の購入の仕方が変わっていて、まず購入すると「引き換えコード」というのが発行されるので、それを販売元の山形農業協同組合あてにメールで住所や電話番号と一緒に送付する。そうするとコードを受け取った確認のメールが入る。その後、商品の発送の連絡のメールが送られてくるという手順だ。
NTTでは品物の販売を行っていないので、その代わりにいろいろのところに商品の販売を任せているのだろう。購入する側としては何か少し余計な手間が入るので不便に感じるが、まあ特に問題なくものが届いたので良しとしたい。
なお余計なことだが、auひかりの移行に伴い自動的にフレッツ光メンバーズクラブからははずれていた。