リッキー・バーンズ vs キリル・レリク  -  試合動画 | R I N G C H E C K !

R I N G C H E C K !

打撃系格闘技の練習や試合についてのブログでしたが、
現在は海外ボクシングとムエタイの記事が中心です。
知り合い・近親者向けに書いています。






今年ベストバウト候補 !

素晴らしい試合でした。

… 判定以外は …





▼ リッキー・バーンズ vs キリル・レリク






地元の大声援を背に開始早々勢いよく飛び出すバーンズですが、

レリクの圧力と技術にすぐに下がらされる展開を強いられます。




レリクの戦術はこれまで通り。

強いプレッシャーを掛けながらも上体屈曲幅を上手く用い

ボディワークとアングルチェンジで相手のパンチを避けると同時に

自分のパンチに繋げる攻防一体の戦術。




バーンズはリカバリーに失敗したのか、

ポッコリと出た腹にボディブローを打たれ顔を歪める。




初回から削られる展開のバーンズ、

持ち前の強打でレリクを押し返そうとするも、

レリクのパンチは打ち合いの中でも

ナチュラルなタイム感でカウンター気味に入ってくるので

バーンズは打ち合っても押し返される展開が続く。




1R~4Rまではレリクの独壇場。

レリクはバーンズに何もさせていませんでした。











レリクの方がチャンピオンなんじゃないか?と

勘違いしてしまうほどの堂々たる立ち回り。




しかし、さすがにバーンズも歴戦の雄、

5Rからは徐々にレリクの移動先に照準を合わせた

各種パンチの距離が合い始める。

リードで先手を打ちレリクに後手を強いる。

5Rは左強打を明確にヒット。

次第にリングジェネラルシップを奪い返し、

7R、8Rはアウトボックスしながらの距離を明確に掴み、

ナックルをしっかりと固めながらも引きの速い

得意の左右ストレートをバシバシとヒットさせていく。




( しかし、 スローで見ると

バーンズのストレートを貰いながらも、

レリクは常にカウンターを狙っている … )




終盤10R、ハットンに檄を飛ばされるレリク、

明らかにペースを上げて再び序盤のような攻勢を仕掛ける。

バーンズはこのペースチェンジに対応出来ない。

それでもバーンズは接近戦のビハインドを押し返す為に

体を入れ替えてロープにレリクを押さえ付けて体力を奪うなど、

古豪らしいインサイドワークも見せる。




最終回、レリクの攻勢が続く。

バーンズも抗うが、やはりレリクの勢いを止められない。

打ち合いの中 レリクの右がバーンズにヒットし

バーンズはマットに膝を着く。

フラッシュ気味ながらもダウンを奪ったかに見えましたが …











レフェリーはスリップと判断 …




巻き込み気味の微妙な攻防でしたが、

ダメージはなくとも、当てて倒してるので、

レフェリーによっては

ダウンを取ってくれたかもしれませんね。




( そして、この一瞬の打ち合いだけを見ても

レリクのパンチがバーンズのパンチに対して

悉くカウンターになる形でヒットしているのが

分かって頂けると思います )




最後までどう転ぶか分からないスリリングな決戦は、

判定に持ち越されました。




結果は …




118-110、 116-112、 116-112




なんと …




3-0でバーンズの防衛となりました …




個人的にはありえない点差でしたね …




バーンズ vs ベルトラン戦の あのイヤ~な感じ再び …




私も採点しながら見ていましたが、中盤5R~9Rは

バーンズの的確なアウトボクシングにポイントを付けました。

これだけ相手との機能差を露呈させながらも、

しっかりと勝つ為の戦術に切り替えてくる、

バーンズの経験値はやはり認めなければなりません。

しかし1R~4R、10R~12Rは明確にレリクのRです。

レリクは中盤の的確さには欠いたものの、全体を通しての

アグレッシブネス、エフェクティブヒットは上回っていたし、

中盤失ったリングジェネラルシップも

終盤は完全に奪い返したと思いました。




私的採点では115-113でレリクでしたね。




リッキー・ハットンも、




「 序盤の4ラウンドは間違いなく取っているし、

終盤10と11も問題なくこちらだろう。

悪くてもドロー。 とてもショックだ 」




と、語っています。




( 動画のコメ欄にも世界中からの非難轟々 )




ズラティカニンより明確に差を付けたと思いましたけどね。




しかしまぁ、挑戦者レリクの評価は落ちる事はないでしょう。




むしろ、この試合で、彼が本物である事を

世界中に証明する事が出来たのではないでしょうか。




そのスキルフルなボクシングスタイルも勿論なのですが、

正直、序盤から歴戦の王者を呑んで掛かり、

中盤ビハインドを見せながらも終盤再び盛り返してみせた

あのメンタルの強さに一番ヤラれました。




今後 経験を積んでどのような選手になっていくのか、

まだまだ 注目していきたい選手ですね。




※ 以下 ↓ 個人ブログならではの勝手な意見




今回 計量時・試合時のレリクの体付きを改めて見ていて、

スーパーライトにしては皮下脂肪層が厚く、

肩幅が本当になくて、縦長のAライン体型なんですよね。

エンジンは下半身~脊柱起立筋・腰方形筋に積んだボクシングで、

減量に関しても幅が少なくナチュラルな状態で試合に臨む

天才型タイプなのでしょう。




しかし単純にストレングスやフィジカル面に関して、

オフェンスにアジャストしながら強化していく余地は

まだまだまだまだあるんじゃないか、とも思いました。




高い身体能力を誇り、尚且つ己の身体機能の使い方も熟知、

ボクシングとしても独自のスタイルを完成させていますので、

飛躍的な進化は難しいのかもしれませんが、

今の彼のスタイルの上に 更にベテルビエフやゴロフキンのような

決定力のあるパンチが徐々にアップデートされていったら …