忙しすぎて、11月は何もしないあいだに過ぎました。

 

ほぼ仕事以外の記憶がない。。。

 

やっと一息つけたので、ちょっとユニクロをのぞきましたが、特にほしいものがなかった。

 

せっかく来たし、寒くなってきたので、ド定番のヒートテックを買い足し。

 

 

 

あえて半袖。

 

昔はかなりカラフルなラインナップだった気もしますが、いつの間にか色は減りました。

 

まあ、下着なので気にしてませんが、色の種類があるほうが、古いものと新しいものとかを判別できたのでありがたいかもしれません。

 

半袖を買ったら一気に寒くなってあまり使う期間は長くないかもしれませんが、長袖だと暑すぎるときがあるので、半袖も数枚持っています。

 

寒さに応じて、ヒートテック半袖から長袖になり、一番寒い時期は、極暖になる、という3段活用で過ごしています。

 

これをうまく調整すると非常に快適に過ごすことが出来ます。

 

仕事でハードに動く場合や室内での作業が多い時などは、ちょっと寒くてもヒートテック半袖のほうがいい時などもあるので、うまく選択すると非常に快適です。

 

この選択を間違うと、汗だくになったり、たまにですが、今日は室内での作業、と思って仕事に向かったら、屋外でずっと立ってるだけ、という状況になってしまった時などは、かなりのダメージを受けますが。。。。


 

外での仕事の場合は、タイツも必須。

 

 

これも、ヒートテックタイツに始まり、真冬には極暖のタイツにします。

 

タイツは、一度はいてしまうと、脱ぐことが出来ないほど、暖かい。

 

タイツをはいていなかった頃は、どうやって冬を乗り越えていたのか不思議なくらいです。

 

年を取って、寒さに弱くなったのだろうか?

 

タイツは必須となってしまった私でも、上下とも、超極暖には手を出していません。

 

超極暖だとより暖かいのだろうとは思うのですが、もうあそこまでいってしまうともはや普通に服と思ってしまう。

 

ヒートテックの良さは、薄いのに暖かいところだと思ってます。

 

着ぶくれせずに暖かい。

 

これがいいところだと思うのに、超極暖はもはやTシャツの厚さ。

 

普通に重ね着しているレベルになってしまいます。

 

スキー場などに行くのなら意味があると思いますが、普段の生活ではいらないような気がします。