平になる
気持ちが落ち着かない。
ざわざわする。
そんな時だって
君らをみてると
気持ちが平になるよ。
そして、うすらぎ。やわらぎ。やむ。
君らをみてると
気持ちが平になる。
そして平になったその心は
なごみ。やすらぎ。ほっとする。
気持ちが平になる。
ざわざわする。
そんな時だって
君らをみてると
気持ちが平になるよ。
そして、うすらぎ。やわらぎ。やむ。
君らをみてると
気持ちが平になる。
そして平になったその心は
なごみ。やすらぎ。ほっとする。
気持ちが平になる。
そんな気持ち少しでも届いていたら嬉しいなぁ。
リンク
嬉しい出来事。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』運動
詳細及びダウンロードはコチラ ⇒ ☆
現在の署名総数 約 8,126 名
確実に伝播している。想いが大きな流れになってきてる。
そして、このブログを通して何と立ち上がってくれた方もいる。
リンクしている。正直驚いてます。そして、何より嬉しいです。
本当にありがとう。
僕たちは仲間だ! 届け10,000 署名! どうかご協力を!
------------------------
応援・支援の仕方は様々な形で。
風評被害のために、何の落ち度もないのに行き場を失った東北・関東産の野菜たちです。
購入する事で支援できる形もあります。
我が家も賛同してくれたので早速購入しようと思います!
【やじおはぎ】のkoya-jiさん情報ありがとう。 ※お名前リンク
------------------------
Mr.Children 新曲「かぞえうた」4月4日より配信決定のお知らせ
本楽曲での収益に関しましては全て
救命・救援、そして復興支援の活動資金として、
ap bank Fund for Japan へ寄付されるようです。
音楽を通して支援する事もできます。
------------------------
その他、本当に様々な形での支援プロジェクトが立ち上がっています。
できる事でいい。正しいと信じることを行動に。
アクションしなければ届きません。
そうすれば、きっと届くよ。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』運動
詳細及びダウンロードはコチラ ⇒ ☆
現在の署名総数 約 8,126 名
確実に伝播している。想いが大きな流れになってきてる。
そして、このブログを通して何と立ち上がってくれた方もいる。
リンクしている。正直驚いてます。そして、何より嬉しいです。
本当にありがとう。
僕たちは仲間だ! 届け10,000 署名! どうかご協力を!
------------------------
応援・支援の仕方は様々な形で。
風評被害のために、何の落ち度もないのに行き場を失った東北・関東産の野菜たちです。
購入する事で支援できる形もあります。
我が家も賛同してくれたので早速購入しようと思います!
【やじおはぎ】のkoya-jiさん情報ありがとう。 ※お名前リンク
------------------------
Mr.Children 新曲「かぞえうた」4月4日より配信決定のお知らせ
「かぞえうた」
本楽曲での収益に関しましては全て
救命・救援、そして復興支援の活動資金として、
ap bank Fund for Japan へ寄付されるようです。
音楽を通して支援する事もできます。
------------------------
その他、本当に様々な形での支援プロジェクトが立ち上がっています。
できる事でいい。正しいと信じることを行動に。
アクションしなければ届きません。
そうすれば、きっと届くよ。
術後報告
カフの避妊手術が無事に成功しました。
早速カフの元気!?な姿をお届けです(^^)
抜糸までは術後服です。
ララァと同じ術後服です。 ララァの回想は →コチラ
ララァの術後は元気なかったんでカフの事心配してましたが、
我が家につくなり、いの一番でご飯を探していたそうなんでひとまず安心です(アハハ(^^ゞ)
とはいえ、やはり怖かったのか病院ではよく鳴いていたそうです。
そうそう術後服って相当タイトなつくりのせいか、カフなんかムチムチです。
そんな姿もとても愛らしいんだけど。
やはり疲れたようで本日はよく寝てます。
そばで見てたら同じく飼い主も寝ちゃったんだけど。
カフおかえり!ゆっくり休んでね。
本日はカフを気遣ってかララァも違うベッドで寝てます。やさしいお姉ちゃんです。
そして、皆さんたくさんの元気玉ありがとう~(iДi)
いただいた元気はカフやララァを通してお返しできればと思います!
今後とも宜しくお願いします(^^)
早速カフの元気!?な姿をお届けです(^^)
抜糸までは術後服です。
ララァと同じ術後服です。 ララァの回想は →コチラ
ララァの術後は元気なかったんでカフの事心配してましたが、
我が家につくなり、いの一番でご飯を探していたそうなんでひとまず安心です(アハハ(^^ゞ)
とはいえ、やはり怖かったのか病院ではよく鳴いていたそうです。
そうそう術後服って相当タイトなつくりのせいか、カフなんかムチムチです。
そんな姿もとても愛らしいんだけど。
やはり疲れたようで本日はよく寝てます。
そばで見てたら同じく飼い主も寝ちゃったんだけど。
カフおかえり!ゆっくり休んでね。
本日はカフを気遣ってかララァも違うベッドで寝てます。やさしいお姉ちゃんです。
そして、皆さんたくさんの元気玉ありがとう~(iДi)
いただいた元気はカフやララァを通してお返しできればと思います!
今後とも宜しくお願いします(^^)
☆本当に頑張りました!☆
一日一回有効らしいです。













