イラストララァ
そいうえばテーマ「猫カフェ編」って相当久しぶり。
テーマとか作るのはいいのだけど記事かいた後どこに振り分けようか悩む時あるよね。(ない!?)
今晩に関しては、少し飲んできた事もあってイラストを書いてみた。(ようは勢いね。)
モデルはおねえちゃん。(ラァね。)
女の子チックな性格(だと思っている)なので日傘さしてる。
ララァはグレーだから陽の光は嫌いなのだと思う。(吸収するしね。)
そんなコトに想いをはせて描いてみた(^^)
僕は幼少の頃から絵を描くのが好きだった。
様々なイラストのタッチに挑戦してきたが好きなタッチは決まって簡潔な線で描かれたものだった。
迷いのない線が大好きだ。そこには上手いとか下手とかではない理屈があるように思うし。
そんな作業を一人でひとしきり楽しんだ後ふと横を眺めてみると
モデルにゃんはそっぽを向いて寝ていた。
違う部屋からはカフがスクラッチキャットを連れ出したらしく(くわえてだろう)怒号が飛んでいた。
ララァは時々寝ながらも時折のびをしつつ我関せずだった。
テーマとか作るのはいいのだけど記事かいた後どこに振り分けようか悩む時あるよね。(ない!?)
今晩に関しては、少し飲んできた事もあってイラストを書いてみた。(ようは勢いね。)
モデルはおねえちゃん。(ラァね。)
女の子チックな性格(だと思っている)なので日傘さしてる。
ララァはグレーだから陽の光は嫌いなのだと思う。(吸収するしね。)
そんなコトに想いをはせて描いてみた(^^)
僕は幼少の頃から絵を描くのが好きだった。
様々なイラストのタッチに挑戦してきたが好きなタッチは決まって簡潔な線で描かれたものだった。
迷いのない線が大好きだ。そこには上手いとか下手とかではない理屈があるように思うし。
そんな作業を一人でひとしきり楽しんだ後ふと横を眺めてみると
モデルにゃんはそっぽを向いて寝ていた。
違う部屋からはカフがスクラッチキャットを連れ出したらしく(くわえてだろう)怒号が飛んでいた。
ララァは時々寝ながらも時折のびをしつつ我関せずだった。
☆イラストララァへ一票☆
一日一回有効らしいです。


