ショートタチウオテンビン | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。周回3周目となったショートタチウオテンビンです。今回6名で乗船。乗合い満員御礼でした。片側11名総勢22名でなかのりさん無しの船長のみ。

手厚いレクチャーのおかげで初参加の皆さんもよく釣れていました。初年度14匹、2年目12匹、3年目18匹と今回釣果がまずますの伸びでした。だいたい5~6時間の勝負でぴくり

ともこない時間帯が1回できてしまったことと、誘いのパターンをうまく試せなかったことであと5~10匹は狙えたような気がしています。ひたすら誘いでシャクリを入れていき

ますので左腕はかなりの筋肉痛になりますし、若干関節も痛くなります。小ぶりのタチウオがやはり多く、大型は3匹程度でした。水面まできて取り込み時に糸切れでロストし

てしまった大物があり、くやまれます。餌付けもすばやく正確にできるようになり、「ぴょん、クル、びょん」の繰り返しで誘います。かなり季節が進み、半そで短パン、夏用

ブーツ、帽子、偏光グラスが必須の時期になっています。釣れている時のラッシュは毎回面白く、気づくとぐんぐん釣果が伸びているのです。数を数えているのも最初の3匹目

くらいまでなので便利にカウントできるようなグッズなどがあるといいなーと思います。爆釣