同一労働同一賃金 | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。これまで通りの経営スタイルを抜本的に見直す機会と捉えられる企業にとっては追い風となる「同一労働同一賃金」のお話です。次年度から
開始なので、残すところ3ヵ月とちょっとということです。本業のひとつであるITの業界についてはある程度方向性が見えてきたので、準備を怠ることなく進めていけばよい
感じになっています。GPA事業について、これまでのようなアルバイトによる運用方式は最も本件に関係している領域です。年度のはじめからいち早く本法律の今後を見通し
ました。結論として、従来のお客様からの従来のご依頼は残念ながらお断りをすることとしました。アルバイト型の支援をお断りする一方、新設された特定技能はどうか、とう
お話については教育や試験、その他これまで不要だった諸々のコストを捻出できるお客様のみが検討可能なプランにとどまります。直接正規雇用の人数を増やすことが可能に
なるように、業態を変更したり、客単価を上げる工夫をして、一気に進化変貌できるようなチャレンジができる柔軟なお客様とまず取り組んでいくところから始めたいと思い
ます。